活動ブログ: 2025年
♪よろしくお願いします♪
2025年4月25日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
新入園の子ども達が元気な声を響かせて登園する中、在園児は1つ大きくなったことに喜びを感じているようです♪
入園間もないあけび組(0歳児)の子ども達に優しく寄り添ってくれている子ども達の様子をご紹介したいと思います♡

あけび組の子ども達がテラスで遊んでいると、ふじ組(2歳児)の子ども達が遊びに来てくれました♪
あけび組の子ども達の目線に合わせてくれているふじ組のお姉さんとお兄さん。あけび組の子ども達も安心しています。


次にご紹介するのは、かえで組(1歳児)の子ども達です。

自分の好きな玩具を手に取り遊んでいます。同じような遊びをしていてもそれぞれが自由に遊んでいますね♪
最後は、さくら組(5歳児)の子ども達がとふじ組(2歳児)の子どもと仲良く手を繋いでいるところです。

園庭を散歩しているのかなあと見ていたのですが、どうやらふじ組の部屋まで連れて行ってあげているところでした。
お部屋に入りたくなかったふじ組さんの手を優しく握ってくれたさくら組さん。
素敵な横顔がまぶしかったです♪
今後も子ども達の様子をお伝えしていくので楽しみにしていてくださいね!!
入園お祝い会🌸
2025年4月9日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
4月1日に入園お祝い会がありました🌸

クラス紹介では、かえで組からさくら組までクラスごとに前に出て挨拶をしました。少しドキドキしたようですが、「まってるよ~」と笑顔で手を振っていました♪


さくら組は、ふれあい遊びで新入園児さんにたくさんタッチをしました👐年下のお友達に自分から優しく手を出し、戻ってくると「全員とタッチ出来たよ!」「小さい子可愛かった」と話していました。新入園児さんも、「来るかな~」と楽しみに手を出して待ち、たくさんのさくら組さんとふれあえると嬉しそうでした♪


これからみんなで素敵な思い出をたくさん作ろうね!!
卒園…☆
2025年4月3日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み



昨年度、20名の年長児が卒園しました。
卒園する最後の最後まで当番活動の内容を一緒にやりながら伝えていた子ども達…。
「次はこうやるんだよ!」「これはここに置いておくんだよ!」と教えている姿がたくさんありました。
在園児とも思いっきり遊ぶことができました!!!
卒園前、園庭の桜は蕾でしたが今は満開に近づいてきました🌸
これから楽しいことがたくさん待っているはず!!
それぞれの世界で、素敵な経験ができるよう職員一同願っています♪
卒園お祝い会
2025年3月26日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
3月1日に卒園お祝い会がありました。

廊下や階段にはこれまでのさくら組の子ども達の写真を飾りました。

卒園お祝い会が始まるまで絵本を読んだり、お話したり。少しどきどきした様子を見せながら本番を待っていました♡


式本番では名前を呼ばれると大きな声でお返事をし、卒園証書を受け取る立派な姿を見せてくれました。

式の最後にお花を手渡す姿もとても素敵でした♡さくら組さん、卒園おめでとうございます!
お別れ遠足🌸
2025年3月12日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
幼児クラスはこどもの杜に遠足に行きました。「バスで行くんだよ!」「お弁当持ってきたよ!」と朝からワクワクの子ども達。



園にはない遊具があって大盛り上がり!大きい滑り台に大興奮!!

広場では、自転車を漕いだりジャングルジムに登ったりして遊ぶ子どもたち。乗っているうちに一人で乗れるようになり、コツをつかんで楽しんでいました。


大きなビート板の上に乗ってバランスを取ることが難しい様子…。夏ぶりの友達とのプール遊び。とっても嬉しそうでした!

ホールでふれあい遊び。花いちもんめを楽しんでいました。

作ってもらったお弁当を友達と見せ合い、お話をしながら楽しく食事を楽しんでいました☺
5歳児クラスのさくら組は、卒園前最後の遠足でした。素敵な思い出を作れたようです。