活動ブログ
キャンプごっこの様子
2021年11月5日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

先日、ズーラシア遠足が雨で中止になってしまいましたが、
それに代わるくらいスペシャルな楽しい遊びが準備されました。
赤幕の後ろにあるものは?
子ども達は期待の眼差しで見つめています☆

幕が開くと、なんとなんと、見えたものはキャンプ場!!!

わーっと声をあげて驚く子ども達♪暗闇の中にランタンの灯りがひかり、テントやバーベキューコーナーがあって、いつものキャンプごっこよりも、もっともっとワクワクを感じている様子。

人気のバーベキューコーナー!
様々な具材を前に、何を作ろうかなぁ・・・考えるのも楽しいね!

カプラを薪に見立てて火をおこして、焼き網の上で野菜や肉を焼いている年長組のお友達。アウトドアクッキングを満喫してますね!
ランタンの灯りでムード満点な2人♡ 年少児さんもキャンプごっこに合流!年長児さんが持つランタンに興味深々の様子。 ふかふかマットにごろ寝。気持ち良さそう♪

一人ひとりがもっているキャンプのイメージを友達と一緒に工夫しながら、色んなことを実現していた子ども達。
特別な時間を過ごせたようです。
いよいよ一番のお楽しみの、お弁当の時間。 お父さんお母さんが作ってくれたお弁当!キラキラの顔で美味しそうに食べる子ども達でした。
お散歩に行きました!
2021年10月21日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
天気が良い日に色々なクラスがお散歩に出掛けました。散策をしたり、ブランコに乗ったりしてとっても楽しんでイキイキとした表情の子ども達でした。
いつもの園庭遊びも大好きですが、散歩で歩きながら、秋の自然を見つけるのも楽しみの一つですね!
葉っぱの道。楽しいな~ワクワクして通りました!(3歳児クラス) ブランコ気持ちいいね~♪(3歳児クラス)
10月2日(土)運動会 の 映像
2021年10月13日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
運動会
2021年10月6日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
10月3日(土)もみの木公園で運動会を開催しました。
台風一過で、天候にもめぐまれ、
一生懸命身体を動かし、演技をしたり、競技を楽しんでいました☆
かけっこ(3クラス)

綱引き(5歳児クラス)
ミニパラ(3歳児クラス)

パラバルーン(4・5歳児クラス)
組体操(5歳児クラス)

リレー(5歳児クラス)

体操『えくぼ王子』
週明けは運動会遊びも楽しみました。
運動会を終えて、また一つ大きく成長した子ども達♪
次はどんな姿を見せてくれるのか、とても楽しみです☆
お泊り保育
2021年9月22日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
年長クラス、さくら組のお泊り保育がありました。
まずは、デザートのプリンづくり♬


いざ!カレー作り☆彡


このグループは隠し味にはちみつも入れる事にしました。

まずはきれいに洗います。









自分達で作ったカレーは最高に美味しい❤
大人にも食べてもらって満足です

夜のお楽しみは、花火!



楽しみだけど、ちょっとドキドキしていたお泊り保育。
お家の人と離れて、初めて保育園にお泊り、友だちと過ごした夜は特別でした。
また、楽しい思い出ができました。