活動ブログ
10月19日 ミニうんどうかい
2019年10月23日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
0歳児おひさま組さんと1歳児にじ組さんの運動会でした。朝はあいにくの雨でしたが、みんなのパワー全開で雨を吹き飛ばしましたね!!パパやママにおじいちゃん、おばあちゃん・・お兄ちゃんやお姉ちゃんに見守られて素敵な一日でした☆
初めはかけっこ!!よーいドン!!ゴールテープをにこやかに通り抜けました♪

親子で玉入れ!ママやパパに抱っこしてもらってご機嫌な笑顔です!
わらべうたも一緒に行ないました。いつもは先生のお馬さんが、今日はパパママお馬に変身!!
幼児の運動会で行っていたパラバルーンも登場!キャーキャー喜びの声をあげながら楽しみました♪
抱っこでぐるぐる~!!お家の人以外にも抱っこされてみよう!のプログラムです。涙あり笑いあり・・・
すべてが貴重な体験です。 自分のパパママに戻った瞬間涙が止まったお友達もいましたね☆
頑張ったご褒美にボールのプレゼント!やったー!と喜びの笑顔♪早速袋から出してコロコロ遊んでから帰りました!
祖父母参観の一週間(10月7日~11日)
2019年10月18日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
今週は、おじいちゃんおばあちゃんが保育園に来て、子供達と
一緒に過ごす一週間でした。
普段、送り迎えなど、子供達の保育園生活を応援してくださっている
方も多く、「あ!○○ちゃんのおばあちゃんだ!」と、まわりに
子供達も集まってきていました。
一緒に遊んだり、活動の様子を笑顔で見守ってくれたり・・・
参観にご参加、ありがとうございました。
[そら組(2歳児):一緒にフルーチェ作り]


[幼児クラス:運動会ごっこを応援]
先週の運動会で見た、ひかり組(5歳児)のリレー。
つき組(3歳児)も走ってみました。
たくさん声援をもらいました!

[おじいちゃんおばあちゃんが見に来てくれてウキウキ!な子供達]
心なしか、遊びがダイナミックになりました。

なかよしLAUNCH(10月30日(水))
2019年10月10日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
保育園では、アレルギー事故防止のため「一度食べたことのある食品」を提供させていただいております。なかよしLUNCH参加時には、一度メニューをご確認ください。
0.1歳児利用の場合、ご予約時に現在の食事の様子をお伺いさせていただきます。上記以外の離乳食や食物アレルギーにも対応いたしますのでお気軽にお電話ください。


10月5日(土)運動会
2019年10月10日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
10月5日(土)嶮山小学校の体育館にて、運動会が行われました!
子供一人ひとりが力発揮し、素敵な姿がたくさん見られました☆
また、親子競技・保護者競技も大盛り上がり!
保護者の皆さん、ご参加ありがとうございました♪














9月24日~9月27日の様子
2019年10月2日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

来週はいよいよ運動会!
幼児クラスは綱引きがあります。
赤白に分かれ練習の時から熱が入っています!

先生達も熱が入っていますよ~!

2歳児:そらぐみさんは運動会の応援に使う旗づくり。
運動会への期待が感じられます。絵の具をぽんぽんぽん・・・
みんな真剣です!



季節はだんだんと秋へ・・・
3人で宝探しかな・・・?

じゃーん!!見て見て!どんぐりが落ちてたよ!

緑と茶色だ~!『色違いだね!』と会話しました。季節の移り変わりを感じますね。