活動ブログ

移動動物園がやってきました

2018年5月23日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

5月18日(金曜日)いいお天気の中、

もみの木台保育園には

移動動物園がやってきました。

IMG_6976 IMG_6972 IMG_6961 IMG_6956

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぶたにヒツジにヤギにウサギにポニーにひよこなどなど、
動物たちとのふれあいをみんな存分に楽しみました。
IMG_6928 IMG_6920 IMG_6909 IMG_6895 IMG_6876

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめはちょっと動物たちにドキドキしていた子も、
先生やお友達と一緒に見ているうちに少しずつ興味を
持って楽しんでいましたよ!

IMG_6920

 

5月1日~5月11日の様子

2018年5月16日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

IMG_5998  IMG_6006
幼児クラスは泥んこ遊びをしました!! お砂場で思いきり泥だらけになる子ども、外で水遊びを楽しむ子ども、

様々な姿がありました☆

「川を作るぞー!」とひかり組がリードして大きな川が出来ました!

女の子はマットに少しずつ泥を並べてお店屋さんです♪

 IMG_6029
 IMG_1457 お天気が良い日にはお散歩に出掛けました。公園までの道にはたくさんのお花が咲いてきて、時々立ち止まり、じっくり見ている姿があります!
そらぐみはクラスで作ったお散歩バックに木の実やどんぐりなどたくさん集めてきました♪お友達と拾ったものを見せ合いっこしている姿も...

保育園に帰ってきてからは、園長先生に集めた物を報告しました☆

 IMG_5616  IMG_5622

 

4月23日~4月27日の様子

2018年5月2日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

1  幼児クラスの最近のブームは
お山づくり。
大きなスコップを使ってどんどん
砂を積み上げていきます。
 気が付くとこーんなに大きなお山が!
子どもたちの目標は
「せんせいよりもおおきいおやまにする!」だそうです^^出来上がりが楽しみですね♪
 2
 4  みんなで鯉のぼりを見にお散歩に
行きました。
子どもたちよりも大きな鯉のぼりに
びっくり!
「こいのぼりにのりたいな~」
「のったらどこにいこうかな~?」
と楽しい会話も聞こえてきましたよ^^
 にじぐみさんもポカポカ日差しの下で
鯉のぼりと一緒に記念撮影をしました♪
 3 (1)

 

4月16日~20日の様子

2018年4月25日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

にじ組の1歳児0歳児一緒にお散歩に行きました。
つつじがきれいに咲いている道を歩きました。

IMG_1307 IMG_1323
 0歳児の保育室
一瞬の静けさ・・・
少しずつ、お昼寝の時間も
長くなってきました。
 IMG_1375
 IMG_1371  みんなが見上げる視線の先に
「おさかなだ~」
「こいのぼり、泳いでるね~!」

 

4月9日~13日の様子

2018年4月18日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

 

DSCF9806 ごはん大好き~!もぐもぐ食べているよ!幼児クラスのお兄さんは野菜をおかわり!かっこいいでしょ!? DSCF9809
 DSCF9812  DSCF9813
 そらぐみさん(2歳児)楽しいお話し聞いたり見たりしたよ!  ダンゴ虫どこにいるかな~??覗き込んでいる姿が可愛いですね!

DSCF9804

 

 

 

 

 

 

ひかりぐみさんは(5歳児)

みんなで散歩に行き、経験したことを絵の具で描きました!さすが年長さん!上手に説明してくれます。