活動ブログ
*10月31日~11月4日の様子*
2016年11月9日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆ ひかり組 in こどもの国 ☆ 先月の31日、ひかり組で『こどもの国』へ行ってきました!! 行く前から「行ったらアスレチックで遊ぶんだ!」「ひつじに会いたい!」 「アイス食べたいなぁ~」と話していた子どもたち…★ 帰ってきてからも楽しいおみやげ話は止まりませんでした♪ ちょっぴり寒い日でしたが、お目当て?!のアイスも食べて大満足だったようです。 ローラーすべり台、トランポリン、乳搾り(写真の牛は偽物です…^^;)などなど、たっぷり遊んできました!! 次のおでかけはほし組とひかり組で動物園に行く予定です♪♪ |
こむぎこ粘土を楽しんでいたにじ組。粘土の感触に驚き、なかなか触れようとしない子どもの姿もありましたが、保育者も輪に入り、形を造っていくと一緒になって伸ばしたり、丸めたり…☆ピザを造って保育者にごちそうしてくれる子どもの姿もありました!! | ![]() |
楽器遊びを行ったそら組♪この日はタンバリンとカスタネットに触れてみました★音に驚いたり、思い思いに鳴らしてみたり…☆保育者の歌に合わせてリズム打ちも楽しみました!! | ![]() |
先週から今週にかけては保育参観Week!!この日のひかり組の活動は太鼓♪子どもたちの様子を観ていた保護者の皆さまがパフォーマンスする一幕も…☆一生懸命パフォーマンスして頂いたのに、太鼓の先輩?!の子どもたちからは「もっと手、伸ばして!!」「声出して!!」とツッコミがあったそうです…^^;保護者の皆さま……おつかれさまでした!!! | ![]() |
10月24日~28日の様子
2016年11月4日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
![]() |
にじ組で初めて楽器遊びをしました。『どれにしようかな…』キラキラな目で真剣です。 |
![]() |
♪おもちゃのチャチャチャ♪おばけなんてないさ♪ピアノに合せて鳴らして遊びました。上手でしょ^^ |
お手伝い当番でひかり組のお兄さんお姉さんがにじ組に来てくれました。にじ組の子どもたちはひかり組のお兄さんお姉さんたちが大好きです。 | ![]() |
![]() |
一緒に遊んでくれたり靴下や靴を履くお手伝いをしてくれました^^ありがとう!! |
10月17日(月)~10月21日(金)
2016年10月27日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
10月11日(火)~14日(金)の様子
2016年10月19日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
![]() |
この日のそら組(2歳児)が初めて園庭でサーキットを行いました!見たことのないトンネルやすべり台に、子どもたちもおおよろこび♪トンネルから顔をのぞかせて「せんせい!やっほー!」 |
「よいしょ、よいしょ・・・」落ちないようにしっかり掴まって・・・自分の力だけで一生懸命のぼっていました。 | ![]() |
![]() |
幼児組のフリータイム。運動会のことを思い出しながら、カプラで“ほしぐみタワー”をつくったよ! |
こちらではひかり組(5歳児)がカレンダー作り。数字を書いた画用紙を、一枚一枚ていねいに貼り付けています。 | ![]() |
![]() |
後日、「まだ、途中なんだけどねぇ~」と言って、カレンダーの表紙を見せてくれました!お顔をめくると・・・? |
![]() |
なんと!みんなの表情が変わるんです!ひとつひとつ違っていて、こだわりを感じます☆とってもかわいいカレンダー、完成が楽しみ🎶 |
10月3日(月)~7日(金)の様子
2016年10月13日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
![]() |
この日は月に一回のお楽しみ“おはなし会”でした。かわいいどんぐりのパネルシアターやお月さまの紙芝居など、秋らしいお話がたくさん!! |
![]() |
みんな、真剣に観ていました♡次のおはなし会が楽しみです。 |
気持ちいい秋晴れの日、お散歩に出かけました。歩道橋から「バスくるかな~?」やさしい運転手さんが手を振り返してくれました。 | ![]() |
![]() |
何を覗いているか分かりますか? |
![]() |
答えは・・・ |
青虫でした。雨の降っていた日、ふとそら組(2歳児)のお部屋の床を見るとかわいい青虫が!!「はらぺこあおむしだ!」と絵本を見比べ、お世話をしています。きれいなちょうちょになるかなぁ・・・?? | ![]() |