活動ブログ

28年度スタート!

2016年4月6日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

もみの木台保育園28年度スタート!
4月1日は入園を祝う会♪

CIMG8507
CIMG8512 CIMG8519

新入園児とご家族に、一組ずつ自己紹介をしていただきました。
0歳児から2歳児まで、17人のお友だちが新しく仲間入り♥
在園児より、クラスごとに「はじめまして」のご挨拶。
ひかり組(5歳児)は歌のプレゼントをした後、一緒にふれあい遊びをしました。
これから毎日いっぱいいっぱい遊ぼうね!!
どうぞよろしくお願いいたします。

新年度が始まって約一週間…
にじ組(01歳児)の部屋からは、元気な泣き声が聞こえてきます♥

 

ありがとう、さようなら。そして、こんにちは!!

2016年3月30日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

3月31日(木)今年度もいよいよおしまい…

4月1日(金)いよいよ新年度がスタート‼

 

3月中旬に倉庫を解体し、門から園舎までアプローチを整備…

ちょっとした花壇もあります。

すっきり広々となりました。

お花をたくさん植え、色とりどりの園庭を目指します。

 

新年度は、今年度よりも

もっと”たくさん楽しいことが見つかる保育園”を目指します。

 

IMG_3108

3月14日~3月18日の様子

2016年3月24日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ほし組&ひかり組でクッキング!!クッキング中は”僕が~私が~”といった場面、やり切る姿を見届ける場面などなど
CIMG8294 CIMG8296
CIMG8332 お話し会があり、2階へと向かうにじ組。道中、子どもたちにとって魅力的な物が沢山あり、その場その場に立ち寄りやっとこさ会場へ!?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 第2回ほし組&ひかり組でクッキング!!2回目ということもあり、スムーズな工程!?ワイワイとにぎやかに楽しむ余裕も♪♪

 

*お別れ会・卒園を祝う会*

2016年3月16日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

IMG_5093  IMG_5125
 IMG_5149  IMG_5164
 *お別れ会*
 今年度は13名の子どもが卒園します。この日は全園児が集まり、『お別れ会』が開かれました!一人ずつ“保育園で一番好きな給食は?”“ランドセルの色は?”“小学校に行ったら何が楽しみ?”などなど、インタビューを受けて堂々と答えたり、各クラスから“ありがとう”の気持ちがこもったプレゼントを渡されたり…★にじ組は『ダンス』・そら組は『しおり』・つき組は『ランチョンマット』・ほし組は『お花とコサージュ』のプレゼント♪一人ひとり手渡す姿に思わずウルっときてしまいました><;
保育者からはマジックのプレゼント☆
「おぉぉぉー!」という歓声も上がっていました!!

 給食室からは特別献立のプレゼント!!ひかり組の子どもたちに“一番食べたいもの”のアンケートを取り、メニューが決まりました♪
どの子どもも「おいしー♡♡」と満面の笑みでした☆
IMG_5175 IMG_5185
*卒園を祝う会*
お天気にも恵まれ、無事に『卒園を祝う会』が開かれました。
フリフリのスカートやスーツ姿でビシっときめた子どもたち…★
体調不良で残念ながら1名欠席でしたが、12名の成長は保護者はじめ、
もみの木台保育園の全職員が見ることができました。

いろいろな人と出会って、いろいろな経験をしてきたひかり組の子どもたち。
友だちとけんかしてしまうこともありましたが、いつも笑顔でおうちに帰って
笑顔で保育園に来てくれていました。

 4月からはまた新しい生活のスタート!!
何かあっても、何にもなくても、
いつでも保育園においでー!!先生たちは待ってるよー♪

13名の子どもたちが、新しい場所で
その子ども“らしく”いることができますように…☆

『№1にならなくてもいい、もともと特別なonly one』

 

2月29日(月)~3月4日(金)の様子

2016年3月9日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

CIMG8095 3月2日(水)は、お別れ遠足がありました♪にじ組(0・1歳)は“遠足ごっこ ”、公園で遊んだ後、そら組の部屋でお弁当を食べました。
そら組(2歳)も“遠足ごっこ ”、公園で遊んだあと2階テラスにシートを敷いてお弁当を食べました☆

お弁当を保育者に嬉しそうに見せてくれた子どもたちでした!!

CIMG9090
DSCF7139 幼児クラス(3・4・5歳)は、バスに乗って遠足♪

にじ組に見送られながら、とっても嬉しそうに『こどもの杜』へ出発!!

保育園にない玩具でいっぱい遊び、動物達にたくさんふれ合い、いっぱい楽しみました。

今、保育園にいるモルモット「つよくん・けんこうくん」の家族達も元気でした!!

DSCF7151
IMG_4976 3月3日(木)は誕生会&ひなまつり会。雛人形の名前を知ったり、パネルシアターを見たり…最後に雛人形と記念撮影♪