活動ブログ

5月7日(水)~5月9日(金)の様子 ~ 給食室から~

2014年5月15日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

トントントン。朝から聞こえる調理の音を聞きつけて「きょうのおきゅうしょくはなあに?」と
尋ねてきてくれる子どもたち。最近は、毎朝給食室へお昼ご飯のチェックをしに遊びに
来てくれる子どもたちが増えて、とても嬉しく感じています。
   7日(水)の給食。
チョッピリ遅めの「子どもの日」の行事食を
食べました!
写真は、デザートの『フルーツ寒天』
幼児の子ども分デス!!

※一番下の写真がサンプルケースに展示されたもの

あれれ、これはなあに???

今日の『五目ちらしずし』にたっぷりかかったきざみのり!ビュッフェスタイルで、自分で取り分けるのでたくさんのきざみのりをかけて
います。

 
 もちろんお昼も人気でしたが、
ビックリしたのはこれ。

桃のケーキにクッキーのおめめ。
生クリームでうろこを表現したら
「こいのぼりケーキ」のできあがり。

「おさかなだー!」
「かわいいー!はやくたべたいなぁ」
廊下から覗きこむ子どもたち。
廊下にいたにじ組さん(0.1歳クラス)も、
運ばれていくケーキに興味津々!
たくさんの子どもたちが見に来ていました。
  次回の行事食も子どもたちがびっくりするようなご飯とおやつを作りたいと思います。
どうぞ、お楽しみに!!

4月28日(月)~5月2日(金)の様子

2014年5月7日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

  保育園の近くの老人施設まで
こいのぼりを見に行きました

毎年卒園児クラスの子どもたちは
「こいのぼり祭り」に参加させて
いただいています。
このこいのぼり達は『100匹』も泳いでいるそうです。
 にじ組(0・1歳児)さんは、ブルーシートの
上に座ってこいのぼりを眺めました。
「たくさんおよいでいるなぁ・・・」
   ほし組(4歳児)さんはこいのぼりを
見た後に、こいのぼりの中に入らせて
いただき、大はしゃぎ!!
その後、老人施設の方たちとふれあいました。
 そら組(2歳児)さんは大きいこいのぼりや
小さいこいのぼりを探したり、好きな色の
こいのぼりを探したりして楽しみました。
その後に、老人施設の方と握手をしたり
お話ししたりしました。

4月21日~4月25日の様子

2014年4月30日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

お散歩に来たそら組(2歳児)の子ども達。
なにやらみんなで相談中・・・
どんな話をしているのかな~?
上手く鉄棒に捕まる子ども達!!
すごい力ですよね♪
笑顔でカメラの方を見る姿は
とてもたくましいですね。 

ステキな笑顔の子どもたちは
2歳児クラス!

ハサミの活動を行うつき組(3歳児)です。
最近よくハサミを使っての活動を
行っていることもあり、
上手く切っています!!

切ったものを見立て遊びに
使ったりもしています☆
集中して大きい紙を細かく
切っていきます。紙もそれぞれが
選んで、大きいものから小さい物まで
切っていきます。

この写真は活動時のものですが、
コーナー遊びの時間にも
「ハサミかして~」と言って、
折り紙を切って飾りを
作ったりすることもあります☆★
園庭で遊ぶほし組(4歳児)の子ども達♪♪
ござを敷いて寝転がっていました。
そんな場面を、ハイ チーズ!!
普段から寝転がるだけでなく
お布団にしてみたり、ピクニックに
来ている設定にしたりして
遊んでいます。

4月14日(月)~18日(金)乳児0・1歳の様子

2014年4月23日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

机に大きな紙を置いて、お絵描きをしました。 机いっぱいの紙、どこに描いても大丈夫。思い思いの場所に
座って描き始めました。
 お口に入っても大丈夫な、ミツロウクレヨンを使用。
 妹も一緒にお兄ちゃんのクラスの仲間に入って遊んでいます。
 園庭のいろいろなところで、関わる姿がみられます。
  なかなか寝付けなかったり、 お昼寝から早く目覚めてしまったり。 他の子が起きるまで、事務所で給食の先生と過ごしました。

にじ組(1歳児)は、

まだまだ涙の姿もありますが、

少しずつ”知ってる人”を増やして、落ち着く場所を見つけて過ごしています。

4月7日~4月11日の様子

2014年4月17日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

コンクリートミキサー車を横目に公園へと
向かって行く幼児組です。
工事の車は
いつでも大人気です!!
すすき野公園に着くと、自分たちの好きな
遊びをみつけて、お友だちと一緒に遊んで
いる姿が見られました。

 

 

 

新入園の子どもたちは、少しずつですが、
保育園生活に
慣れてきたようです。
運動遊び中は、泣き声はあまり聞こえず、
サーキット運動を行う子どもも増えてきま

した。
砂場遊びが大好きなにじ組(1歳)さんは、
玩具を使って楽しんでみたり、だんごを
作って
もらったりして楽しんでいました。