活動ブログ: 園の取り組み
最近の子ども達の様子
2023年2月2日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
最近のクラスの様子を紹介します♪
2歳児クラスではお化粧ごっこを行いました!鏡を見ながらブラシや櫛を使ってお化粧ごっこを楽しみました! 3歳クラスではクラスで育てていたじゃが芋を使ってじゃが芋クッキーづくりをしました!型抜きではみんな夢中になって楽しんでいました☆ 4歳児クラスではスープづくりをしました★ピーラーを使って野菜を細く薄くしスープに入れました!とってもいい匂いのするスープが完成し、みんなで美味しく食べていました。 5歳児クラスでは自分達で作ったそりを滑らしに行きました!なかなかうまく滑りませんでしたが、「雪が降ったらもっと滑るかも!」と雪が降るのを心待ちにしているようでした♪
ししまいが来てくれました!
2023年1月18日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み



0、1歳児は、園庭で遊んでいるところにテラスから登場!!
怖くて保育者と一緒に見てみたり、少し遠くからじっと見てみたりと、様々な子どもの姿が見られました!

今年も幸せな一年になりますように・・・。
2022年から2023年へ!
2022年12月28日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
もちつき…大掃除…クリスマス…そして今年もそろそろ終わりが近づいてきました。
クリスマスの前に、職員でサッシをはずして、窓拭きやレール掃除をしました。




今年の保育は28日(水)まで。
新年は4日(水)から始まります。
2023年がみなさまにとってステキな1年となりますように!
もちつきをしました★
2022年12月14日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

もみの木の12月の風物詩「もちつき」を行いました!!
朝からお父さん、お母さんも手伝って下さいました☆
力強くて、かっこよかったです♡ありがとうございます!

次は自分達の番!!ドキドキ♪ワクワクです♪

持ち上げられないけれど、頑張っていました!

軽々と持ち上げ、お餅をつく様も決まっていました✨

こんなにのびちゃった♡

これなんだろう??

う~ん!美味しい♡
もみの木マルシェ☆
2022年12月1日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
先日もみの木マルシェが行われました!
今年度午前の部は幼児クラスと保護者の方々のみの参加となってしまいましたが、お店屋さんには地域の方も参加してくださり、
ワニワニやコイン落としなど様々なゲームで楽しんでいました♪
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました★
5歳の太鼓披露から始まり、職員による出し物、午後の部は一般開放し、プロによるマジックショーや歌、太鼓などの催し物で盛り上がりました!