活動ブログ: 園の取り組み
春の遠足♪雨だけど、特別な日になりました☆
2021年6月2日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
公園に行くはずだった遠足ですが、園内でそれぞれ特別なことをしてあそびました。
2歳児クラス【ふじ組】
ミニパラバルーンで遊びました。下に入るととってもきれい♬ 新聞紙遊び。傘に入れて回すと降ってきて大喜びです
3~5歳児クラス【ばら組、きんもくせい組、さくら組】
☆はじめは、みんなでふれあい遊び♪
はじまりはじまり♬クラス対抗ボール運びゲーム!何組が早いかな? 2人でボール運び!息を合わせるって難しい! 今度は二人組になって遊ぼう!こちょこちょ!くすぐったーい! 交代でボールをもって遊ぼう♪ 顔に挟んで運べるかな?
☆その後は、ばら組は園内探検🎵
あまり行かない乳児さんのお部屋や、扉の向こうを見たことのない部屋もあってわくわく🎵
入ったことのない部屋にも入ってみました。
☆きんもくせい組、さくら組は、新しいゲームを出して遊びました🎵

順番にやろう!と相談しています。

口が動かないたびにほっと笑顔になります。
そして☆☆☆お楽しみのお弁当!!
朝来た時には、「おべんとうたべたーい!」「おなかすいたー!」と言っていた程、楽しみな楽しみな楽しみなお弁当♡
好きな所にシート敷いて、いただきまーす!!


友達と決めたひみつの場所みたいで楽しいね

雨で予定変更でも、友達と一緒にたくさん遊んだ、おいしいお弁当を食べた、特別な日になりました🎵
移動動物園がやってきました!!
2021年5月21日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
5月12日(水)たくさんの動物たちがもみの木の園庭に遊びに来てくれました。
朝からワクワクソワソワして「早く動物さんに会いたい~!」の子どもたちでした。






2歳児クラスの様子
2021年4月16日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
4月から新しいお友達も加わりふじ組がスタートしました! お部屋ではみんな大好きな太鼓! 登る、降りる、ジャンプする。
サーキットでは全身を使って様々な動きをします!
金魚に興味津々な様子。みんな水槽に釘付けです★ 虫を見つけたのかな??? ジャングルジムにも挑戦!! お集まりでは絵本を読んだりしています。 うちわの骨を使ってしゃぼん玉もしました♪ いろんなことに興味のあるふじ組さん。
これからも子ども達と楽しいことたくさんしていきます★
幼児クラスの様子
2021年4月15日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
新しいクラスになり、新しい活動やお部屋の様子に体いっぱいに「やりたい!」を表現している子ども達。毎日全力投球で過ごしています!




2021年度 スタート
2021年4月1日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
2021年4月
もみの木台保育園は、こども園になり、
「つどいの森もみの木こども園」と名前も変わりました!
園名変更と一緒に、クラス名も変わりました。
どのクラスも、もみの木の園庭にある木の名前から取りました。
園庭に集う木々のように、大人も子供も集える場になってほしい
と、考えています。
どうぞよろしくお願いします!



そして、4月1日は、入園お祝い会。
パパやママと一緒に参加してくれたお友達と、
感染症対策をしながら、短時間ではありましたが、
在園児や保育者の顔合わせの会となりました。
明日から…「みんな元気に来てね!」「待ってます」
