活動ブログ: 園の取り組み
今年度もありがとうございました
2021年3月31日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み


今年度最終日を迎えました。
保育園へのあたたかいご支援とご協力いつもありがとうございます。
もみの木台保育園は、明日2021年4月1日より『つどいの森もみの木こども園』に名称変更いたします。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
えんそくごっこ 卒園
2021年3月29日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
幼児クラスがお別れ遠足に行った日、
乳児クラスも、保護者の方にお弁当を用意してもらって、えんそくごっこ。
0歳児1歳児は、一緒に公園にお散歩に行きました。
2歳児は、幼児さんが出かけた後の2階で、たくさん遊びました。






3月は、遠足の他にも、ひなまつり、お別れ会…と、いろいろな行事がありました。
そして、5歳児ひかり組の卒園を祝う会。
在園児の参加はありませんでしたが、パパやママに、
真剣な表情や、ステキなかっこいい姿を見てもらうことができました。

お別れ遠足♪
2021年3月19日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
3月10日(水)につき・ほし・ひかり組(3・4・5歳児)の3クラスみんなで
“こどもの杜”に遠足に行ってきました☆
こどもの杜では、たくさんの遊具や動物たちがいて、
子ども達も大興奮!
お天気もよく、楽しく遊びました♪
みんなが待ち望んでいた愛情たっぷりのお弁当も
おいしく食べましたよ~!









生活発表会 令和3年2月13日
2021年3月3日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
みんなドキドキワクワクしていた生活発表会!
子供達はのびのび、でもちょっぴり恥ずかしい時も・・・いろんな表情を見せてくれましたよ♪
また一つ大きくなったなぁと保護者の方も私たち保育士も感じることができました。
もみの木台保育園らしく温かい、そして今年ならではの生活発表会でしたよ!!
今年ももみの木台保育園に鬼が・・・
2021年2月9日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
今年は2月2日が節分の日でした。
もみの木台保育園にも2人の鬼がやってきました。
そら組さんは自分達で作った豆を投げて鬼退治していました。
怖がりながらも頑張っています!さすがは幼児さん。
全力で豆を投げて、果敢に立ち向かっています!
おひさま組さん、にじ組さんは突然来た鬼にびっくりしている様子。
「先生助けて!!」と一生懸命しがみついています。
赤と白のボールで鬼退治!
みんなの頑張りで鬼をやっつけました!
『鬼は外、福は内』
もみの木台保育園にも幸せが舞い込んできますように♪