活動ブログ: 園の取り組み
ニュージーランドと毎日通信
2018年6月20日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
6月11日~6月18日までニュージーランドのオークランドに園長と主任で保育研修に行ってきました。
実は今、保育・幼児教育会ではニュージーランドの教育が世界からとっても注目を浴びているのです。「Te Whariki(テファリキ)」というニュージーランド幼児教育カリキュラムの内容や現、地保育園の視察等多くのことを学んでまいり参りました。
そして、折角の機会なので幼児クラスの子供たちと毎日現地からLINEのビデオ通話でニュージーランドの様子を紹介する機会を持ちました。
ニュージーランドの町の雰囲気の違いや、時間差があること、季節が日本とは違うこと等、直接現地と中継することでとても強く感じられていたようです。
ニュージーランドの園で一番違いを感じたのが、危険なものが当たり前にある中で、子供が自分で危険を感じ、それを自分の能力と照らし合わせながら使ったり、その場所で遊んでいるということでした。例えばこの園庭にあった岩場。
木の上で遊べるこの環境
他にも室内には、釘やトンカチやのこぎりなど使って遊べるスペースがどの園にもありました。
日本ではつい、子供が怪我することを恐れて危ないからそれはやめよう。になってしまう傾向にありますが、諸外国では「子供には怪我をする権利がある」と考える国が多いようです。考えさせられました。
日本に戻ってきてからニュージーランド玩具のお土産の紹介をしました。パズルや折り紙、ゲーム等など。興味津々の子供達でした。
5月28日~6月1日の様子
2018年6月6日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
![]() |
5月29日(火)つき組(3歳児)ほし組(4歳児)合同でシャボン玉遊びをしました。絵の具で色をつけたシャボン玉を紙に向かって吹いてみると…シャボン玉が弾けて綺麗な色が付きました! |
大きい模造紙にもみんなで吹いてみましたよ!青・黄・赤の3種類の色が混ざって緑やオレンジ色に…!!緑色を”抹茶色”と表現する子もいて面白かったです。 | ![]() |
![]() |
一生懸命に吹いているつき組さん。何枚も画用紙や模造紙を使って楽しんでいました。「絵を描いてみよ~!」という子供達の発言もあったので、ダイナミックな絵の具遊びに活動をつなげていきたいなと思いました☆ |
ほし組さんは、シャボン玉の大きな山を作るのを追及していました。「先生見て見て!大きくなったよ!!」と、嬉しそうに見せてくれましたよ♪ | ![]() |
5月21日~5月25日の様子
2018年5月30日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
![]() |
5月25日(金)つき、ほし、 ひかり組の幼児さんは遠足に 行きました。お天気にも恵まれ、 遠足日和でした☆公園に着いて から園長先生とサッカー。 ボールをたくさん追いかけて 汗びっしょり! |
遊具にすいすい登って「せんせいやっほー!」遊具にぶら下がったり、大きな滑り台はちょっとスピードが速くてびっくりすることも。 | ![]() |
![]() |
自然物を使って制作もしました。 葉っぱを集めて画用紙に貼って 冠を作りました。他にも図鑑を 片手に「これは何の虫だろう?」 と虫探しもしました。 |
「はい、ポーズ☆」木登りをしたり森の中をたくさん走りました。 | ![]() |
![]() |
たくさん遊んだからお腹ぺっこぺこ。 お家の方が作ってくれたお弁当を 楽しみに待っていました。 みんなで手を合わせて 「いただきます!!」お外でお友達 と先生と食べるお弁当はおいしいね! |
そら組さんは遠足ごっこ。公園で拾った木の実、「これなんだろう?」と興味深々! | ![]() |
移動動物園がやってきました
2018年5月23日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
5月18日(金曜日)いいお天気の中、
もみの木台保育園には
移動動物園がやってきました。
ぶたにヒツジにヤギにウサギにポニーにひよこなどなど、
動物たちとのふれあいをみんな存分に楽しみました。
はじめはちょっと動物たちにドキドキしていた子も、
先生やお友達と一緒に見ているうちに少しずつ興味を
持って楽しんでいましたよ!
5月1日~5月11日の様子
2018年5月16日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
![]() |
![]() |
幼児クラスは泥んこ遊びをしました!! お砂場で思いきり泥だらけになる子ども、外で水遊びを楽しむ子ども、
様々な姿がありました☆ 「川を作るぞー!」とひかり組がリードして大きな川が出来ました! 女の子はマットに少しずつ泥を並べてお店屋さんです♪ |
![]() |
![]() |
お天気が良い日にはお散歩に出掛けました。公園までの道にはたくさんのお花が咲いてきて、時々立ち止まり、じっくり見ている姿があります! |
そらぐみはクラスで作ったお散歩バックに木の実やどんぐりなどたくさん集めてきました♪お友達と拾ったものを見せ合いっこしている姿も...
保育園に帰ってきてからは、園長先生に集めた物を報告しました☆ |
|
![]() |
![]() |