活動ブログ: 園の取り組み
10月10日~10月13日の様子
2017年10月18日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
![]() ![]() |
みんなそろってはいポーズ! ひかり組さんとほし組さんは遠足でバスに乗って動物園に行きました。 どんな動物に会えるかな? わくわくどきどきの子供達です。動物園の入り口でクラスにわかれて集合写真を撮りました。 |
![]() |
大きいライオンに興奮していた子供達です。 「うろうろしてるね♡」 「戻ってきたよ」 ライオンから目が離せません! |
![]() |
お兄さんお姉さんになったつき組さんが、そら組さんをリードして一緒にお散歩に行きました。手をつなぎながら、お話ししたり公園で葉っぱやどんぐりひろいを楽しみました。 |
![]() |
初めてのサッカー教室でした。コーチのお話しを聞き、ボールを落とさないように、グルグル体の周りを回します。難しいことにも挑戦し、たくさん体を動かしていました。 |
うんどうかい(H29.10.7)
2017年10月11日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
うんどうかい!! 天気予報では雨模様…で朝から警報が。。。 そんな心配なんてなんのその!素敵な子ども達、 ご家族の笑顔!笑顔!! もみの木台保育園の運動会は自分達の力で その場で考えることを大切にしています。 毎回同じ組み合わせで行う競技はありません。 走る順番だって違います。背の高い子もいれば 小柄な子もいます。 そんなお互い力の入れ方や 気持ちをその場で考えながら取り組みます。 |
![]() 息を合わせてゴール! |
![]() ひかり組のリレー!やっぱりかっこいい!! |
![]() みんなの素敵なチームワークで「やー!!」 |
![]() 音楽が流れだすと自然に体が動いてしまいます。 |
![]() 連覇!!さすが!気合が違いました。 |
![]() よーし、僕も行くぞー! |
![]() 「良すた」に合わせて、手の先をピン! |
9月25日~9月29日の様子
2017年10月4日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
![]() |
この日のにじぐみさんは園庭で シャボン玉遊びをしました! 「わ~!きれい!」と手を伸ばしたり パチンッと割ってみようとしたりと みんな夢中です♪ |
“じぶんでやってみたい!” という気持ちがどんどん芽生えて きている子どもたち。 最近では自分でフーッと シャボン玉を吹けるように なった子もいます^^ぜひお家でも 一緒に遊んでみてくださいね♪ |
![]() |
![]() |
この日は運動会の仮本番! そらぐみさんからひかりぐみさんまで 集まって、運動会の練習をしました! |
ちょっぴり緊張した顔の子や お友達とニコニコ楽しみながら 参加している子など色々な姿が 見られました! 当日はどんな姿を見せてくれるか 楽しみですね^^ |
![]() |
9月16日~20日の様子
2017年9月27日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
![]() |
![]() |
あれ?ほしぐみ(4歳児)さん バスに乗ってどこにおでかけするのかな?? | |
![]() |
![]() |
姉妹園に遊びに行ってきました。「もみの木とは違うパズルだ・・・!」と興味津々! けん玉も教えていただきました。 |
|
![]() |
![]() |
20日には9月生まれのお誕生日会がありました。 職員からはマジックのプレゼント!不思議だな~と夢中で見ていました。 |
|
9月11日~9月15日
2017年9月20日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
![]() |
ひかり組が姉妹園に行って一緒に フリータイムで遊びました。 うちの保育園にない玩具があり 夢中で遊んでいました。 お友達も出来たようです。 |
|
![]() |
にじ組はクレヨン画をしました. 好きな色のクレヨンを選んで 画用紙に描きました. のびのび~♪ 素敵な作品が出来ました。 |
|
![]() |
ボディーペインティングをしました. 段ボールやスポンジに絵の具をつけて 全身で楽しんでいました。 |
|
![]() |
公園で遊具で遊んだり 虫探しをしました。 バッタを見つけると 「バッタがいたー」と 大喜びのほし組さんでした。 |