活動ブログ

☆ぞうぐみ☆ ~丸山公園へ~

2025年4月18日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

ぞうぐみになって初めての散歩!丸山公園に行ってきました。

長い道のりと上り坂に、「まだつかないかな~」「おなかすいた~」と言いながら

あの山まで登るぞ~と気合いを入れて歩いて行きました。

「うみきれい~そらきれい~」と友達と言いながらようやく到着。

公園では友達と好きなあそびを見つけて楽しみました。

いっぱいあそんだ後は、待ちに待ったお弁当タイム!

「みてみて~おにぎりだよ」「いちごもあるよ~」と美味しそうなお弁当の

披露をしていました。

お弁当を食べた後も縄跳びや虫メガネを使って虫を探したり

バトンを使ってリレーをして楽しみました。

いっぱいあそんで楽しんで園に帰って来ました。

これからも、いろんなところに散歩に行けたらいいなと思います。

♪新年度がスタートしました♪

2025年4月14日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み

乳児クラスの子ども達は桜の木の下であそんだり、

園庭の「なんだこれは?」体験をしながら過ごしていました。

幼児クラスは、サークルタイムの司会を子ども達で進めたり、

新しいグループの名前を子ども達と考えました。

これからも楽しいことをたくさん見つけて過ごしていきます。

R7年度 入園式 

2025年4月4日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

4月1日(火)なかはらこども園の入園式が行なわれました。

新入園児33名と、昨年度途中入園の4名のお友達が参加しました。

新しいお友達には、ぞう組から「きみたちきょうからともだちだ」の歌のプレゼントがありました。

これから楽しいことをたくさん見つけて、

お友達と笑顔いっぱいの毎日を過ごしましょうね。

今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

1年間を振り返って… 

2025年4月4日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

R6年度も子ども達のたくさんの笑顔が溢れる楽しい1年になりました。

R7年度も子ども達の”みつけた” ”なんでだろう”をたくさん引き出すことが出来る園づくりに励んでいきます。

R7年度もよろしくお願いいたします。

次回の投稿も楽しみにしていて下さいね♪

R6年度 卒園式

2025年3月28日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

今週は3月15日(土)に行なわれた卒園式の様子をお届けします。

 令和7年3月15日(土) なかはらこども園の5歳児ぞう組の子ども達は卒園式を迎えました。園内は子ども達の懐かしい写真や発表会を思い出させるようなフォトブースなど様々な装飾に包まれていました。いつもと違う服装で少しドキドキ、わくわくした表情を見せた子ども達。保護者の方と様々な会話を交わしながら遊戯室に向かう様子は、とても微笑ましくなかはらこども園で過ごした日々を懐かしむ姿にも見えました。

 式が始まり、一人ひとり名前が呼ばれると大きな声で返事をし、証書を受け取り小学校での頑張りたいことを発表しました。全員が証書を受け取った時、ぞう組の子ども達の表情はとても誇らしく友達の姿をしっかりとみているように感じました。また、これからの生活を楽しみにしているよなワクワクした気持ちを抱く子ども達の背中を見て職員一同、感動する瞬間でした。

 4月からは小学1年生になる子ども達。なかはらこども園で感じた、 ”たのしい” ”かなしい” ”くやしい” ”うれしい” の気持ちを忘れずに出会った人を大切に、次の場所でみんなの個性を活かしてほしいと思います。

次回の投稿も楽しみにしていて下さいね♪