活動ブログ: 園の取り組み

2020年8月21日~9月20日までの様子

2020年9月25日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

生き物を通して・・・
 9月に入り、心地良い風や虫の鳴き声に少しずつ秋らしさを感じられるようになってきました。夏の間控えていた公園への散歩も再開し、子ども達は久しぶりの散歩に笑顔が溢れています。その時に公園で見つけた、バッタとキリギリスがなのは乳児園に仲間入りしました。毎日、「バティーくん!」と、子ども達は虫かごを覗いては観察しています。
 先日、カブトムシのビーナが死んでしまいました。幼虫から蛹になり無事成虫になった2匹の内の1匹でした。毎日毎日、成長を見ながら応援して、子ども達と一緒に生活していたのでした。死んでしまった時、「うごかないね…」と、心配そうに見つめる子、以前、死んでしまったカブトムシのお墓を作ったことを思い出して、「つちにうめてあげよっか!」と提案する子。そして、近くの公園にお墓を作りに行きました。子ども達は、保育者が土を掘って埋める姿をじっと見ていて、最後に「バイバイ」とお別れをしていました。1歳児、2歳児の子どもにとって、「死」を理解することは難しいかもしれませんが、毎日元気に動いていたのにもう今は動かない、もう会えない、と実体験を通して感じていることでしょう。これからも生き物と一緒に生活していくうえで、子ども達の発見や感情の変化を感じ取っていきたいと思います。

初めてのおまつりごっこ!!千本引きに挑戦したよ☆
㏌だいな幼児園
「でんしゃ きたー!!」
久しぶりのお散歩♪
しゃぼん玉 上手にできたよ!
ビーナとのお別れ。
「ばいばい」
「どんぐり!!」
季節はすっかり秋だね…

2020年7月21日~8月20日までの様子

2020年8月25日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

 長梅雨が明けた途端に毎日強い日差しが差し、うだるような暑さが続いています。おかげでプールあそびが心地よく、日に日に子ども達も水と仲良しになっています。初めは、水が苦手で大号泣していた子も、経験を重ねる毎に自信がついた様子で、今ではすっかりいい笑顔が見られるようになりました。初めてなのはでプールあそびを経験する1歳児は、ジョウロやカップに水を入れたり出したり、保育者の真似をして水面を叩いて感触を楽しんだりと、それぞれのペースで水に親しんでいます。
 今年、2歳児の子ども達は、なのはの5倍程?あるだいな幼児園の大きいプールに入ることもできました。悠々とワニ歩きをしたり、水の掛け合いを楽しんだりして、保育者もびしょ濡れになるくらいダイナミックなあそびも経験しています。
 私達の身の回りには、たくさんの“不思議”“素敵”“面白い”“楽しい”世界があります。そんな日常の中での子ども達一人一人の発見、驚き、喜び、楽しさを保育者がじっくりと観察し分かち合っていきたいと思っています。

みんな真剣…!!
それぞれに水の感触を味わっています。
ワニさんになれるよー!
スイスイきもちいいなぁ~♪
いくよー!それー!!
水がかかってもへっちゃら♪
「これ、なんだろう・・・?」

色付き氷であそんだよ。
お絵かき楽しいな!

2020年6月21日~7月20日までの様子

2020年7月22日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

 今年の梅雨はしっかりと雨が降り、戸外に行ける日が少なかったですが、室内でも様々なあそびを経験できるように考え、夏ならではの感触遊びを中心に楽しく過ごすことができました。
 砂、水などの自然物に加え、片栗粉、小麦粉、絵の具などたくさんの物に触れてあそびました。物の温度、感触、質感、特性などを感じたり、様々な発見があったり。子ども達の言葉や表情、しぐさからは、全身を使って様々な刺激を受けている様子がうかがえました。

~砂~
冷たくて気持ちいいねぇ~!
~水風船~ 
プニプニしてるねぇ!!
~片栗粉~ 
かたまったよ!
~小麦粉~ 
さらさらだぁ~!
~絵の具~
 指でお絵描きできるよ♬
~絵の具~
 オレンジになったよ!

2020年5月21日~6月20日までの様子

2020年6月25日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

「平穏な日常のありがたみ…」
 5月21日、緊急事態宣言が解除され、6月からなのは乳児園での保育が再開されました。
合同保育の期間、コロナが早く終息することをただただ願い、当たり前に過ごしていた日常のありがたみをひしひしと実感していました。初めての事態に私たちも手探り状態でしたが、みんなどうしているかな?今は何ができるのだろう?と、職員一人ひとりができることを考え、通常保育再開に向けて準備をしていました。
 そして、再開初日、みんなどんな様子で来るのかなぁ…と、少しドキドキしながら子ども達を迎えていた職員の心配をよそに、数か月ぶりとは思えない程の笑顔で登園して来る子ども達を見ると、一瞬にして保育者の心配は吹き飛びました。会えなくても、YouTubeで繋がっていたのでしょうか…?
 心待ちにしていた新入園児3名も迎え、ようやくなのは乳児園の日常が始まったのでした。

~入園お祝い会~ 
ようこそ♪なのは乳児園へ!
~新入園児さん~
お友達と一緒楽しいなっ!
~新入園児さん~ 
大きい滑り台楽しいなぁ♬
~2歳児 体育遊び inだいな幼児園~
広くてたくさん動けるね!
~ピーマンとミニトマトの苗植え~
穴を掘って苗のお家を作ってあげたよ!
おおきくなーれ!
最後に水やりも忘れずに!

2020年2月21日~3月20日までの様子

2020年3月24日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

 新型コロナの影響で落ち着かなかった3月。「今日は家庭保育します!」と各ご家庭の出来る範囲で協力して下さりありがとうございました。いつもみんなで会える事が当たり前だった日常が、本当に有難い事なんだなぁとしみじみ感じました。何日もお休みが続くとみんなで“○○ちゃんロス”になってしまったりもしました。園では、いつも以上に手洗いをしっかり行なうことや、一人一人の体調の変化をこまめに把握し、子どもたちが健康に過ごすことが出来るよう努めていきます。

<こどもの館>

 2歳児クラスの3人は、はらだ乳児園で“動く・こどもの館号”を見に行きました!ネズミのふれあいあそびやわらべうたをみんなでしたり、紙芝居を見たりして楽しい時を過ごしました。

<ひなまつり>  

 2月終わりにひな人形を出すと、「おひなさま!」と子どもたちは興味津々で見ていました。「おひなさま、つくる」と、雛人形を見ながらおひなさま作りをしました。めん棒をたくさん束ねた“めん棒スタンプ”に好きな色の絵具をつけ、画用紙にポンポンとおひなさまの着物の模様をつけ、マーカーで顔を描き、素敵なお雛様が出来上がりました。そして、作っただけでは物足りず…「おひなさま、なる」と衣装を作り、なんと子ども達自らお雛様になりました。全員の衣装が完成すると、「たのしいひなまつり♪」の歌に合わせて、みんなで歌って踊って楽しみました♪

<バティーくんのお墓プロジェクト>

 9月はじめに、なのはにやってきたバティーくん。なんと年を越しても元気に長生きし、なのはのアイドルとして子どもたちに元気をくれていました。ところがある寒い朝…いつものように虫かごに「おはよー!」と声をかけ見てみると、バティーくんが動きません…。「ばてぃーくん、うごかないね…。」と心配そうに見ている子どもたちに「死んじゃったんだね。」と話すと、「しんじゃったの?」と何とも言えない表情で真剣に聞いていました。「バティーくんのお墓をつくってあげよう」ということになり、みんなで近くの公園へ行き、スコップで穴を掘ってお墓を作りました。「ばてぃーくん、ありがとう。」とみんなでお礼を言いながら埋めました。

<ブロッコリーとイチゴを植えました!>  

 お部屋にブロッコリーとイチゴの苗を置いておくと、「なに??」と子どもたちが次々に集まってきて、葉っぱを触ったりにおいをかいだりしました。「イチゴ植える人??」と聞いてみると、「はーい!」とたくさん元気な手が挙がりました!ところが…いざ、苗をポットから出して渡そうとすると、複雑に絡み合った根っこを見てみんな固まってしまいました…。そこで、いつも砂場で使っている玩具のスコップを出すと、みんな安心してスコップを使って植える事ができました。最後は水やりをして、「大きくな~れ♪」とおまじないをかけました。

何が始まるのかな?
すてきな“おひなさま”ができました!
みてみて!かわいいでしょ?
バティーくんのお墓をつくっています。
お墓が完成しました。
スコップを使えば、へっちゃら!
イチゴさんブロッコリーさん、 おおきくな~れ♪
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.