活動ブログ: 園の取り組み
H31年3月の様子
2019年3月26日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
今年度もいよいよ最後の月となりました。走馬灯のように1年間の出来事が思い出されます。この1年間で背が伸びたり体重が増えたり、髪も伸びたり顔立ちもお兄ちゃんお姉ちゃんらしくなったりと、大人では考えられないくらいのスピードで変化していました。4月当初の子ども達の写真と今の姿を見比べてみると、全員がびっくりする位に幼い顔(赤ちゃん)をしていました。また、見た目の成長だけでなく、友だちとの関わり方も日増しに変化が見られました。物の取り合いや主張のし合いなどの気持ちを『出す(表す)』という事、自分以外の人のする行動や話す言葉が『気になる(気に掛ける)』という事、一緒にする!が楽しいと思える『共有する』という事などたくさんの感情や思いが芽生えてきました。たくさん笑い、いっぱい泣いて、時には膨れっ面になり、ふんぞり返って怒る・・・などみんなの『喜怒哀楽』が弾け出た1年だったと思います。
1歳児さんは引き続き次年度に向けて楽しく生活していきましょう。年下のお友達が入ってきます。仲良くしてあげて下さいね。2歳児さんは3月末で旅立ってしまいますが、ここで培った『自分を出す』という事をこの先に生かしてくれたら嬉しいなと思います。これからみんなの『芽』がどのように育っていってくれるのか、どんな花を咲かそうとするのか、なのはから楽しみにしています。いつでも遊びに来てくださいね。保護者の皆様、1年間ありがとうございました。
H31年2月の様子
2019年2月27日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
一年で一番寒くなる2月。「インフルエンザが各地で猛威をふるっています!」とテレビでの報道が連日続いておりましたが、集団生活で過ごしているにも関わらず、子どもたちはとても元気です。鼻水は出ていても、熱を出す子はほとんどなく、出たとしても一日で復活するくらい強い体になっています。日頃からたくさんお散歩に出掛けたり、室内サーキットで体を動かしたりしているからでしょう。また、バランスの良い給食をいただく中で、苦手な物でも一口(ひと舐め)は頑張って食べている成果が表れたのかも知れませんね。3月も引き続き元気に登園してもらいたいです。
今月は子どもたちの“ちょっぴり苦手”な節分の行事がありました。節分を迎えるにあたって鬼の制作もしました。色々な鬼の顔があって素敵な作品が出来上がりました。そして当日・・・今年は段ボールサイズの『小さな鬼』と壁や扉に『顔だけの鬼』がやって来ました。鬼が登場するとキャーと言いながら逃げる子ども達。豆のかわりにカラーボールを片手に持って、「おにはーそと!!」と投げては逃げてを繰り返しながら鬼をやっつけていました。怖いながらもあちらこちらの鬼へギャーギャーと叫びながらボールを投げて楽しんでいました。泣きはしなかったものの近寄れない程に怖がっている子もいました(笑)。
そして、なのはでは1月末に購入した室内用の鉄棒が大人気です!!サーキットで設置すると、子ども達はずっとぶら下がっています。高さも簡単に調節が出来るし、土台もしっかりしているのでグラグラしません。棒にも滑り止めが着いているので、やや太めではありますがつかまりやすいようです。これからどんどんぶら下がったり、足抜きまわりなどにも挑戦していきたいです(^0^)/
H31年1月の様子
2019年1月25日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
お正月を楽しく過ごした子ども達がまた4日より元気に登園してきてくれました。年末から年始にかけて楽しかった事やお出掛けした事などいっぱい話をしてくれました。1週間会わなかっただけで体が少し大きくなっていたり、言葉数がいっきに増えていたり・・・と新年から驚く事がたくさんありました。子どもにとっての1週間の成長って本当にすごいのだなぁと改めて思う年始の出来事でした♪
今月はお正月ならではの遊び(福笑い、コマ、絵合わせなど)をしました。福笑いは目隠しをしなくても眉毛が歪んだり、目が極端に離れたりして、とても面白い顔になりました(笑)。また、牛乳パックをデコレーションして出来たコマをクルクル回すと拍手喝采で喜ぶ子ども達の姿がありました。絵合わせは順番が周ってきても同じカードを何度も何度もめくってしまう・・・という所からのスタートでしたが、やっていく中で絵合わせのルールを理解出来るようになり、めくって揃うと自分にもらえるカードが嬉しくて嬉しくてたまらない!という感じで遊べていました。すぐに「もうイヤっ!」てなるかと思っていましたが、予想外に長い時間戦っていました。これからもじっくりと頭も使って遊べるようなコーナーも作っていきたいと思います。
H30年12月の様子
2018年12月27日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
12月に入った途端、すごく寒い日がやってきて、「いよいよ本格的な冬到来だなぁ~」と思っているとまた暖かい日になったりして寒暖の差がとても激しい1ヶ月でした。そんな中でも子ども達は、鼻水が多少出ている子はいるものの、元気に過ごしてくれました。近隣の小学校ではインフルエンザの子がぼちぼち出てきたとか・・・。こちらまでインフルエンザの波がやって来ない事を願います。
今月はクリスマスツリー制作を行いました。まずは大きな模造紙にダイナミックな絵の具あそびをしました。手でペタペタとスタンプしたり泳いでいるように塗りひろげたりしました。1歳児は恐るおそる始めましたが、大胆に出来る子も出てきました。
その模造紙に今度は飾り付けをしました。2歳児は折り紙をちぎってのりで貼りつけました。1歳児はシール貼りをしました。0歳児のTくんはお星さまになぐり書きをしました。これを壁に重ねて貼り、なのはの大きなクリスマスツリーが完成しました。「このツリーを見にサンタさんがやって来てくれるかな?」と子ども達と楽しみながらクリスマスを待ちました。
そして、年賀状作りも行いました!画用紙をちぎって貼り付け、目玉と牙をつけて『いのしし』を作りました。年始にそれぞれ自分で作ったいのししの年賀状が届きます。どんな表情のいのししになっているかはお家に到着してからのお楽しみです♪
H30年11月の様子
2018年11月26日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
11月は良いお天気に恵まれ、たくさんお出掛けしました。お弁当日には、なのは・はらだ合同で2歳児と1歳児に分かれて活動しました~!!
1歳児は宮本保育所の園庭開放に行きました。すると・・・何とタイミングよく『焼き芋大会』が行われておりました!園庭で遊んでから焼き芋をいただけてラッキー!!美味しく食べた後、園に戻り嬉しいお弁当を食べ、とてもお腹一杯になった一日でした。
2歳児はリュックを背負って須磨水族園に行きました。電車の中でも大人しく乗車していた子ども達。水族館までの道のりも上手に手を繋いで歩いて行きました。
水族館では大水槽の前で大喜び!!「もうこの場所でずっと過ごせるのでは?」と思うくらい水槽に張り付いていました。その後、イルカショーを観に行きました。ニコニコ&ノリノリで観てくれると思っていたのですが・・・なぜか緊張顔の子ども達。手拍子したり掛け声をしたり手を振ったりするのですが、どれもこれも真顔!イルカさんもびっくりだったでしょうね(笑)当日は団体の方も少なく、シートを並べてお弁当も食べました。滞在時間2時間くらいでしたが、とても充実した楽しいお出掛けでした。
これからますます寒い日が多くなっていきますが、屋外でもしっかり活動していきたいと思います。