活動ブログ: 2020年 3月
劇あそび(5歳)
2020年3月30日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み

始まりま~す!
残念ながらお客さんはいませんが、
この日まで一生懸命やって来たので、
ちょっと緊張しちゃいます。


ダンスで表現。
後半は、年老いていくちびっこと木の生涯を
ことばで表現しました。
ちょっと長いセリフもありましたが、
友達が休んだ日は、その友達のセリフまで
覚えている子が多く、代役には困りませんでした。
ぽぷらさん、またひとつ自信をつけて、
もうすぐ小学生です。
劇あそび(すぎのこ・あすなろ組)
2020年3月25日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

もちろん「はらぺこあおむし」の
劇あそびを楽しみました!
あおむしも、あおむしの大好物の食べ物たちも
一緒にダンス!
ちょっと恥ずかしがりのお友達もいましたが、
ピアノの音が聞こえると自然に身体が動き出します。

なったんですって。
春から本物のさなぎを育ててきて、
かえったちょうを園庭に放したすぎのこさん。
この一年、はらぺこあおむし一色でした。

あすなろ組さんは
にんじん・だいこん・ごぼうさん、
色んな野菜やくだものが賑やかに
おふろに入るお話でした。

こんな神様もいるらしいですよ!
お野菜の絵本を読んだり、
野菜の実物を観察したりが
劇あそびへと繋がっていったのです。
笑顔がいっぱいの劇あそびでした。
劇あそび(つくし・ねむのき・もみのき組)
2020年3月13日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

いないいないば~、とかくれんぼしたり、
ピアニカに合わせて色んな動物さんに変身したり。

ちょっと緊張するかな?と思いきや
いつも通りの子ども達。

身体を動かすのが大好き!

「だるまさんがころんだ」の絵本を見ながら
だるまさんになりきったり、
いつもの朝のお集り、そのままの姿でした。
2歳さんはねこのお医者さんの
劇あそび。
ひなまつり其2 お茶室つぼみ庵(ぽぷら組)
2020年3月3日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

ぽぷら組に素敵なお茶室が作られました。
お茶の雰囲気を楽しみながら日本の文化に触れる経験をしました。
美味しいと喜ぶ子どもがほとんどでしたが、苦そうに顔をしかめる子どももいました。でもしばらくすると「もう一回飲んでもいいの?」とリクエストが入りました。
いつもと同じ空間とは思えないほど静かにお茶を楽しみました。
お茶は五感を刺激します。