活動ブログ: 2021年10月
測ってみよう!(5歳ナノ組)
2021年10月21日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み


木の実を測って遊びます。




「この子はいくつかな?」
「19だよ!!!」
葉っぱ付きでこの重さなんだけど……誰か気づくかな?
運動会2021
2021年10月11日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み

「今までの中で1番カッコよく出来たと思うんだ!」パラバルーンの後の5歳児の言葉です。


2歳ピコ組クラス協技です。競うのではなく協力して行うので協技と書きます。「一緒に行こう!」と楽しそう。

♪はじめてのチュウのメロディに合わせて投げキッスが可愛かった!

グルングルン回りながら、息を合わせてゴールを目指します。

走り方がたくましくなりました。


昨年の運動会の時から4歳児クラスのフープに憧れてきました。
それぞれが好きな回し方を選んでいます。

相手チームを意識しながら力を合わせて進みました。


感染対策のため1部(2歳児クラスと3歳児クラス)と2部(4歳児クラスと5歳児クラス)に分かれての開催となりましたが、2歳児は3歳に、4歳児は5歳に憧れをもったことだと思います。
子ども一人ひとり、それぞれの成長した姿に感動しました。