活動ブログ: 2021年
測ってみよう!(5歳ナノ組)
2021年10月21日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み


木の実を測って遊びます。




「この子はいくつかな?」
「19だよ!!!」
葉っぱ付きでこの重さなんだけど……誰か気づくかな?
運動会2021
2021年10月11日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み

「今までの中で1番カッコよく出来たと思うんだ!」パラバルーンの後の5歳児の言葉です。


2歳ピコ組クラス協技です。競うのではなく協力して行うので協技と書きます。「一緒に行こう!」と楽しそう。

♪はじめてのチュウのメロディに合わせて投げキッスが可愛かった!

グルングルン回りながら、息を合わせてゴールを目指します。

走り方がたくましくなりました。


昨年の運動会の時から4歳児クラスのフープに憧れてきました。
それぞれが好きな回し方を選んでいます。

相手チームを意識しながら力を合わせて進みました。


感染対策のため1部(2歳児クラスと3歳児クラス)と2部(4歳児クラスと5歳児クラス)に分かれての開催となりましたが、2歳児は3歳に、4歳児は5歳に憧れをもったことだと思います。
子ども一人ひとり、それぞれの成長した姿に感動しました。
ポップコーン作り(5歳ナノ組)
2021年9月22日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

とうもろこしからポップコーンを作りました。
アルテの畑で採れたとうもろこしの粒はしなびてつぶれています。
ポップコーン用のとうもろこしを農家から取り寄せ
比べてみました。

爆発するとうもろこしの実の中は
どうなっているのでしょうか?
みんなで中の様子を想像して描いてみました。

実は硬くて取るのが大変です。

「ねじると取れやすいよ!」と発見

弾けるポップコーンの様子に喜んで
自分もピョンピョン

「いっぱい噛むと、とうもろこしの味が、口の中でブワァってなるよ」
おかわりもして、みんな大満足!
2歳から4歳児クラスにもお裾分けしました。
十五夜
2021年9月21日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

5歳ナノ組さんは、お月見団子作りを見学
本当は一緒に作りたかったけれど、
今年は感染予防のため、見るだけとなりました。

エントランスの大きなお月様
5歳ナノ組さんが張り子で作りました。

おやつは
ウサギのスイートポテト

「おいし〜い!」

4歳・5歳ナノ組さんは自分で
コーンフレークの耳と
レーズンの目をつけました。
可愛くできたね。

絵本には
お月様の中に
ウサギやおばあさん、蟹が見えるかもしれない
と書いてありました。
今夜は何が見えるかな〜。
大根の種を植えました(5歳ナノ組)
2021年9月16日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

スイカとトウモロコシの収穫が終わり、
次の野菜の種を植えました。

種を少しずつ貰って
優しく手の平で包みます

パラパラ
この辺でいいかな

赤い大根、青首大根
大根にもいろいろあるんだね

丸い大根の種はこの辺がいいね

赤いカブと白いカブも植えました。

美味しい野菜が育ちますように。