活動ブログ: 2024年
アート展
2024年12月9日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
12月7日(土)アート展が開催されました。今年度のテーマは“What is you?あなたとわたし”です。
子ども達が興味を持って遊んだり関わった“あなた”はどんなものや人だったのでしょう。
作品からさまざまな声を感じて頂けたと思います。たくさんのご来場とたくさんの嬉しい言葉をありがとうございました。













地域防災訓練 5歳ナノ組
2024年11月20日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
もみじやま公園で地域防災訓練がありました。
①パトカー乗車
②煙空間体験
③消火器体験
⓸輪投げ
⑤消防服着用
と様々な体験をさせてもらいました。
公園に着くと、寒さを感じないくらいに大はしゃぎな5歳さんです。





普段は乗る事がない運転席にも乗らせてもらいました!



保育者が消火器体験をすると……
大笑いの子ども達。
パネルが勢いよく回ることや、火のパネルのラストが表と裏で違う事に(片方が消火出来ていないと思い)笑いが生まれていたようです!


たくさんの貴重な経験をありがとうございました!!
ポニー乗馬体験 5歳ナノ組
2024年11月7日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
いつも行く公園にポニーが来るという事で、ポニー好きのМくんと担任は楽しみでたまりません。
子ども達からは「行きたい!」の声が飛び交っていたので、初めて行ってみました。

トラックから降りてきたのは優しい目をしたオリーブくんとホイップちゃんです。
「かわいい~」と嬉しそうに言葉を放つ子ども達。





貴重な経験が出来て満足そうな子ども達と保育者でした!
秋の遠足 4・5歳ナノ組
2024年11月1日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
秋の遠足、新宿御苑に行きました。
5歳さんは年下児をリードして行くことが初めて。4歳さんは初めての新宿御苑でした。
中野駅に着き、改札をくぐるとエスカレーターに乗ってホームへ行きます。
「総武線だ」「東西線も来た」「津田沼行きだ」などと電車に興味津々の子ども達。


マナーを守って電車に乗り、中野~千駄ヶ谷までの景色を楽しみます。






新宿御苑についたら、集合写真を撮ったり池の魚を見たり広場で遊んだりしました♪








たくさん遊んだ後は、まちにまったお弁当タイム!!
「見て見て~」と四方八方から呼ばれ、とても美味しそうなお弁当を見せてくれる子ども達でした。





帰りの電車は少し人が多く、立ったままの乗車でしたが、周りのことを気に掛けながら、5歳さんがリードして安全に帰って来ることが出来ました。

保護者の皆様、お弁当の準備ありがとうございました♪!!
どんぐりころころ~(3歳ナノ組)
2024年10月25日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
散歩で拾ってきたどんぐりで遊びました。
どんぐりの滑り台です。

はじめは順調に滑り出したのですが……

「どんぐりの渋滞だ~」
どうやら、どんぐりが途中で止まってしまったようです。
そこで、ビニールのテープを貼ってみました。

今度はうまく滑るかな?

作戦大成功~!
よく転がります。
滑り台の角度を変えたり、バケツやカップを使って受け止めたりして、どんぐりの滑り台を楽しみました。