活動ブログ

【アート展】 ワークショップご参加いただきありがとうございました。

2022年12月14日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

12月3日のアート展のワークショップは屋上園庭で行われました。

こちらが完成品です!

まず、ひとり1つ、この中から心ときめく物を選んで頂いて、、、
こちらのコーナーで、それぞれのときめく物を合わせて、家族でひとつのオーナメントを作ってもらいます。
完成したオーナメントを、こちらのキラキラビーズの蜘蛛の巣に飾っていきます。
蜘蛛の巣で好きな場所につけていきます。

たくさんの、素敵なオーナメントが次々と飾られ、見ていて楽しくなります。
そして今、事務所の前に飾られています。ご家族でつくったオーナメントみつけましたか?

みんなの力で、心ときめく作品になりました!

公園で秋を見つけたよ!(0歳アト組)

2022年11月4日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

0歳アト組は、全員歩行が始まりました! みんなでお散歩に出かけるのが楽しみです。
落ち葉って、いろいろな形しているね。
葉っぱを保育園に持って帰ろうかな。
独語で、たくさんお話しできるようになったよ!
秋のお散歩最高だね!

おべんとう、おべんとう、うれしいな~♪ (2歳ピコ組)

2022年11月2日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

幼児クラスのお友達が遠足に行った日、
乳児クラスの給食は、お弁当箱で提供されました。
お弁当のふたをあけて大喜び!
おにぎり美味しいよ!
りんごがうさぎさんの形してるね。
みんなでお弁当食べると楽しいね。
給食の後も、たくさんの「お弁当美味しかったね!」
という声が聞こえてきました。 

ごちそうさまでした!

運動会2022年

2022年10月8日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み

アルテでは初めての試みだった組体操!5歳さんの力強い姿に感動しました。
4歳さんはクラスみんなで息のあったパラバルーンを披露しました。苦手だったウェーブも見事に出来ました。最後の打ち上げ花火の技では、会場から大きな歓声が上がりました。
3歳さんのミニパラバルーンはリズムに合わせて動く姿がとっても可愛らしかったです。
2歳さんの親子競技。お隣の保護者と抱っこを交代するシーンでは、「だっこしてもいい?」と優しく声を掛ける姿に気持ちがあたたかくなりました。

こんなに成長しています! (3歳ナノ組)

2022年8月29日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み

幼児クラスに仲間入りして約半年が過ぎました。
遊びも乳児クラスの頃より変化しています。

例えば、自分のアイディアから、ブロックでこんなに素敵な作品を作れるようになりました。

ままごとコーナーで、友達と一緒においしそうなお料理を作るようになりました!
ルールを覚えて、カード遊びにも挑戦しています。
絵本も集中して楽しんでいます。

成長してますね!