活動ブログ
音が鳴って楽しいね! 0・1歳アト組
2025年1月24日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
段ボールハウスの屋根を叩いて遊んでいます。叩くと「ボンッボンッ!」と響くような音がしました。
音の鳴ることが楽しいようで、友達も真似して叩いています。

叩いて遊ぶ物、何かないかな?廃材を使って、太鼓とバチを用意しました。

思い切り叩いたり、叩きながら歌ったり。
素材によって違う音が鳴ると保育者の顔を見て「!」と発見を喜ぶような表情を見せます。
今度は鈴を腕につけて遊びました。
はじめはじっくり鈴を見て、揺れた際に音が鳴ることに気が付くと、腕を振って音を出しています。
ピアノの音を聴きながら一緒に振る姿もありました。


あったかいね~(3歳ナノ組)
2024年12月19日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
クリスマス飾りのオーナメントを作りました。
材料は羊毛です。

お湯の中に石鹸を入れてとかします。

次に、お湯の中で羊毛を優しく丸めました。

あったかいね~。やわらかいね~。
友達と一緒だと手だけでなく心もあたたまります。
優しくなでていると……あら不思議。

フサフサだった羊毛はしっかりと丸く固まりました。
最後は水で洗って干します。

目玉と鼻を付けると、キュートな飾りに変身!

星やキラキラの糸もボンドで貼りました。
完成した飾りを嬉しそうに眺めていました。
ワクワクのつまった素敵なオーナメントです。
紅葉山公園には、おもしろいものがいっぱいあるよ! (2歳ピコ組)
2024年12月19日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

寒い日が続きますが、2歳ピコ組さんは元気にお散歩にでかけます。
紅葉山公園には、子ども達の興味をそそるものがいっぱいです。

大きな葉っぱ。すっかり茶色になっちゃったね。
でも、おもしろい形してるね。

あれ?あそこにいるのはハトさん?

隣の建物の屋根にハトさんいっぱいるね。

ねえねえ、今日はカメさんいるかな?
いたいた!お昼寝してなかったね。

ぼくもカメさんみたい!
おもしろいものがたくさんあって、楽しいね!
さむ~い冬でも元気いっぱい! 5歳ナノ組
2024年12月13日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
落合公園に行きました。
保育参加のママ先生と追いかけっこを楽しんだり遊具で遊んだり……。
この日は0℃という寒さでしたが、上着を脱いで遊ぶ子も多く、子ども達は元気いっぱいです!!
まさに、『子どもは風の子元気な子』ですね♪











冬の自然に囲まれながら、今後もたくさん戸外遊びを楽しんでいきたいと思います♪
アート展で作った作品と楽しむ 5歳ナノ組
2024年12月12日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み




アート展で飾った作品での遊びを毎日楽しんでいます♪
手作りで作ったユニフォームを着て大好きなサッカーをするのがとても楽しいようです。


チーム決めはユニフォームの色に入っている量で決めようという提案があり、子ども達オリジナルで試合を始めていました。

Hくんは鏡にうつる自分を見て、「これにしてよかったー!やっぱり似合ってるわ!」と嬉しそうに呟いていました♪
ボードゲームもしっかりルールが出来上がっていて、毎日夢中で遊んでいます。

展示するだけでなく、作品を楽しめるというのも良いですね。
家庭でもぜひ遊んでみてください!