活動ブログ

友達に広がっていく遊び(4歳ナノ組) ~どうぶつパン屋さん

2022年7月8日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

「先生、ぼく『どうぶつパン屋さん』になる!」

その一言から、Aくんの粘土のパン作りは始まりました。

丸めた粘土を器用に手のひらで伸ばしていき、どんどん細長くしていきます。

「これは『ヘビパン』です!」

Aくんの様子を見ていたBくんも

「先生、みて!『モンスターボールパン』」

と大好きなポケモンのパンを作りました。

次のパンを作りながら、

「本物のパンはどうやって作るのかなぁ」「いい匂いするかなぁ」

と想像を膨らませていました。

毎朝大忙しです!(乳児早番クラス)

2022年6月27日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み

乳児早番クラスの子ども達は、ままごと遊びに夢中です。
毎朝、美味しいごはんを力を合わせて作っています。
それ、おいしい?
2歳のお姉さんの様子が気になる0歳さん。
いつも、楽しくごはんを作ってます!

早くきれいなお花咲かないかな〜(3歳ナノ組)

2022年6月13日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み

ファミリーデーの日に、
屋上園庭でパパやママと蒔いた花の種に水をあげました。
お水いっぱい、お花にあげようね。
じょうろの注ぎ口は「上向き?下向き?」
「下向きだよ。」
このお花みたいに、きれいなお花が咲くといいね!

みんなで初めて屋上園庭で遊びました。(2歳ピコ組)

2022年5月30日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み

屋上のテラスを歩くのって気持ちいいね。
屋上にも、こんなに葉っぱがあるんだね。
ブランコに乗って楽しいよ!
お友達と砂遊びもたくさんできるね。
屋上には、たくさんの調理器具があるから、たくさん砂でごはんが作れるね!
美味しいアイスクリームの出来上がり!

ファミリーデー(ふれあい遊び)

2022年5月28日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み

0歳アト組さんは大好きな絵本を使ってふれあい遊びです。時々、ママの顔を見ては安心して動いていました。
1歳アト組さんは親子で手をとり、ユーランユーラン♪
2歳ピコ組さんからは2階ホールで行いました。フープのトンネルを親子で一緒にくぐります。時々、ママ、パパが心配になって振り向いていました。
3歳ナノ組さんはボール運びゲーム。ゴールのバケツに上手に入りました!
4歳ナノ組さんはフープを使ったゲームです。親子で息を合わせて順番にフープを通ります。
5歳ナノ組さんはパラバルーンを披露しました。この日のために何度も取り組み、ビデオを見ながら話し合い、改善してきました。「ドキドキする」と緊張していたようですが、笑顔で披露することができました。
チーム対抗親子で大玉リレーゲームも楽しみました。隣のチームをチラチラ見ながら、笑顔で楽しんでいました。