活動ブログ
プール納め(3・4・5ナノ組)
2021年8月31日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

今年最後のプール遊びは泡入浴剤を入れて
モコモコに!

先生 見てみて!フワフワだよ〜

気持ちいいね〜

いっぱい集めてみよう

ここにいっぱい泡がたまっているよ

フワフワの髪の毛
かわいいでしょ

先生、泡つけていいよ

バタ足で泡を増やそう!
ガンバレ ガンバレ

わたあめのプールだ!

雲の中を泳いでるみたい

フーってすると
面白いよ!やってみて

最後は、この夏も安全に楽しくできたプール遊びに
感謝して、スポンジでお掃除をしてから
ありがとうを伝えました。
すごく楽しかったね。
スイカ割り(3歳ナノ組)
2021年8月17日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

5歳ナノ組さんが育てたスイカをもらって
スイカ割りをしました。

あれ?なかなか 当たらないのです。

今度こそ

片手で バシーっと


ぼくが わってあげる!

これで どうだ!

必殺技!これで決まりだ!!!
でも、
スイカは割れませんでした。

最後は5歳ナノ組さんが割ってくれました。
ありがとう

給食さんに お願いして スペシャルデザートになりました。
おいしかったね。
スイカとトウモロコシを収穫しました(5・4歳ナノ組)
2021年8月5日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み


ガンバレ〜と4歳さんも応援していました。






とりたてのスイカは格別の味

スイカの向こうに宇宙が見えた
「ホントに見えるの?」


0歳アト組さんも興味津々

これ、何かな~

あらあら、食べたくなっちゃったのね
バラのプール(3/4/5歳ナノ組)
2021年8月4日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

バラの花びらをプールに浮かせてみました。
花びらも綺麗ですが、プールの底に映った影が、まるでチョウチョのようです。

このチョウチョは波がたつと消えてしまう不思議なチョウチョでした。

子ども達は捕まえようと必死でしたが、なかなか捕まえられません。

「お花の帽子にしてあげる」

「すご〜い!きれい!」

展示したバラも暑さで早く痛んでしまいますが、
最後はプール遊びでも大活躍してくれました。
屋上園庭のデラウエア
2021年8月2日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み

きみどり色だった葡萄が紫色に変わっていました。


「どれが、いいかな〜」

「なんか入っているよ」

この頃は種の入ったデラウエアは見かけませんから
種あり葡萄を食べる貴重な経験となりました。