活動ブログ

バラのプール(3/4/5歳ナノ組)

2021年8月4日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み


バラの花びらをプールに浮かせてみました。

花びらも綺麗ですが、プールの底に映った影が、まるでチョウチョのようです。

このチョウチョは波がたつと消えてしまう不思議なチョウチョでした。


子ども達は捕まえようと必死でしたが、なかなか捕まえられません。


「お花の帽子にしてあげる」

「すご〜い!きれい!」

展示したバラも暑さで早く痛んでしまいますが、

最後はプール遊びでも大活躍してくれました。

屋上園庭のデラウエア

2021年8月2日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み


きみどり色だった葡萄が紫色に変わっていました。
美味しそう!
好きな葡萄を選びます。
「どれが、いいかな〜」

「なんか入っているよ」

この頃は種の入ったデラウエアは見かけませんから
種あり葡萄を食べる貴重な経験となりました。

水遊び&プール遊び(全学年)

2021年7月21日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み


噴水に入るのは、顔に水がかかるし‥

でも、お友達が楽しむ姿を見て

ひとり、ふたりとチャレンジャーが増えました。

気持ちいいね〜

静かな水遊びも いいよね〜

あわあわプールも楽しいね

今年もホース遊びは大人気!

「こっちからお水入れるから、持っててね」

「つめた〜い」
いろんな色を混ぜちゃおう!

お部屋でゆっくり氷遊びもいいね〜

明日のおやつ

2021年7月20日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み


トウモロコシが美味しいシーズンです。

トウモロコシの皮付きを見せたくて展示してみました。

お迎えの時にママと一緒に観察です。

そっと手を伸ばして

「早く食べたいね」とにっこり!



5さいナノ組さんが育てているトウモロコシも

だんだん大きくなってきました!

大きなライトテーブルの上に(2歳ピコ組 0歳アト組)

2021年7月14日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

 
お散歩から戻ると、美しい色水が並んでいます。
はじめは慎重にゆっくり手を伸ばします。


好きな色を選んで、キープ!


並び方を変えたり

ジュースやさんごっこも始まりました。

オレンジ→「これは、イクラジュース、つぶつぶ〜!」

青→「これは、海ジュース、しょっぱーい!」

赤→「これは、マグロジュース、おいしー!」


0さいアト組さんもやってきて、
色水を持って、ご機嫌によちよち歩き


「どうじょ」
先生に どうぞって渡す遊びがお気に入りです。