活動ブログ: 園の取り組み
恐竜の森へようこそ(ぽぷら組5歳児)
2020年9月1日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

ぽぷら組の子ども達がお部屋を
恐竜の森に変身させました。

恐竜の森は暗いトンネルや崖のような坂もあって
ドキドキわくわくのアドベンチャーです。

恐竜や妖精など自分がイメージした衣装をつけて
小さなクラスのお友達を招待しました。

森の草木が体に巻き付いてきました。
「がんばれ、がんばれ」

波がザブーンザブーンと待ちうけます。
風の音や鳥のさえずりも聞こえました。

難しい所は優しく手を添えるぽぷら組さんです。
感染予防に気を付けながらも
ぽぷら組さんのアイディアで
とても楽しい一日となりました。
光との対話(つくし組0歳児)
2020年8月27日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

パーテーションのアクリル板が反射して
床にオレンジ色の光ができます。
光と影
興味をもって遊びはじめました。

自分の手をかざし じっと観察

お友達もやってきて
光に顔を近づけます。

光を掴もうと 手をにぎにぎしてみます。

あたたかな色に包まれて
眠くなってきちゃったのかな
洗濯ホース大活躍(5歳ぽぷら組・4歳あすなろ組)
2020年8月21日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

今年の水遊びは、この洗濯ホースでたくさん遊んでいます。
おさかな釣り(2歳児クラス)
2020年8月21日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

2歳児クラスが色氷で遊んだ時にできました。
その海にかわいいお魚を泳がせて
お魚釣りあそびスタート!
恐竜を飾る場所(5歳ぽぷら組)
2020年8月20日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

「LaQで作った恐竜を飾りたいから、この棚を開けてほしい」と
子ども達からリクエストがありました。
ただ飾るだけではつまらないから、棚を森に変身させようということになり
画用紙や段ボール、カラーセロハンを使って制作スタート!