活動ブログ: 園の取り組み
散歩に行ってきました。(0歳アト組)
2024年9月9日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み

みんな、つかまり立ちができるようになったので、立ち乗りバギーで出かけます。

歩ける子どもは、靴を履いて歩きます。

指差して、「鳩がいるよ。」と教えてくれます。


バギーに乗って公園の中をお散歩します。

公園の中って色々な物があって楽しいね!
夏祭りごっこのアレ!で釣りをしようよ!! 5歳ナノ組
2024年9月6日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
8月にあった夏祭りごっこで、様々な食べ物を製作した年長さん。
そして最近はごっこ遊びを楽しむ様子が多く見られます。
保育者が今日ごっこ遊びなにする?と問いかけると、Mさんからアイディアが出てきました。
「焼き魚屋さん!」
焼き魚はこれまでの遊びの様子から思い当たらなかったので理由を聞いてみると、
「お祭りで金魚すくいをしたプールを使って、そこに(装飾で使った)海のやつを置いて、(装飾で作った)魚を入れたい」とのことでした。
他のお友達もそれを聞いて「プールごっこに魚を入れたい」「釣りにしたい」というアイディアが増えてきました。
子ども達からそういったアイディア(行事が終わったから使わなくなるのではなく、その物を今度は新しいことに使いたい)が出てきたことに驚かされました。




マグネットでくっつけて釣ったらどうかという具体的な方法も子ども達から出てきていました。(マグネットが足りず結局S字フックで作りました)

↑受付担当の子も居ます♪

↑魚のクリップを修正する係りさん
夏祭りごっこでお店屋さん役を経験したので慣れた手つきで誘導したりテキパキ動いたりしていました。

Mさんはアクリルストーンを使って貝殻を作り始めました。
Kくんがやってきて作り方を伝授する姿も。

キラキラの貝殻が水に浮かびました♪
久しぶりのサーキット (2歳ピコ組)
2024年9月6日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

9月に入り、久しぶりに2階ホールでサーキットを行いました。

2階ホールは広くて、サーキットのコースも大きいです。

久しぶりだから、少し疲れるけど、お友達と一緒に頑張るよ!

やっぱり、2階のサーキットは楽しいね!!
夏祭り・プールあそび 5歳ナノ組
2024年8月31日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
気温の高さから、今年はあまりプールに入れませんでした。
ですが、室内で夏祭りをしたり体を動かしたりと、別の楽しみ方でたくさん楽しんだ夏でした!














屋台、お神輿、盆踊り、花火上映と内容も盛りだくさんで、笑みの絶えない子ども達を見ると、保育者もとても嬉しくなりました。
プール納めは泡を使って遊び、最後は感謝の気持ちを込めてプールのお掃除をしました。




今年もとても楽しい夏になりました♪
花火がヒュ~! 4歳ナノ組
2024年8月19日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
紙コップを使って、花火のスタンピングをしました。

黄色や黄緑、ピンクの絵の具を次々と黒い画用紙につけていきます。色が重なったり混ざったりすると、「まざった~」と色が変化していることに気付いていました。

「ヒュ~!」と言いながらゆっくりと紙コップを降ろし、夜空に花火が上がる様子を想像しているようでした。

「指花火したい!」と話す子ども達。
手の平に絵の具をつけると「気持ちいい~」と笑顔を浮かべ、絵の具の感触も楽しみました。