お知らせ

HQって?

2019年9月12日 木曜日カテゴリー: つぼみ先生のあのねのね


先日、尾木ママのトークイベントに行って来たよ!
テレビの中での尾木ママのトークより心に響いたよ。



ここ数年の間に日本の教育はガラリと変わるってお話。



今までIQを一番に頑張っていたパパ、ママ、
大変だ!大変だ!
これからはHQの時代なんだって。


HQって?



心・知性・人間力・・・
考えて理解して判断する能力のことだよ。
もう、その方向に突入している学校が都内で2校あるんだって。
つぼみ先生もそんな教育の学校に行きたかったな。



学校教育では遅いよ。乳幼児から始まっているんだよ。
乳幼児に長~い時間関わっているつぼみ先生は確信しているよ。



今までにない子育てに挑戦してみるよ。
力を貸してね!




見学会 追加のお知らせ

2019年9月6日 金曜日カテゴリー: 保護者の方へ

9月、10月の見学会が定員になりましたので、10月16日(水)の会を追加致します。

場所:もみじやま保育園仮設園舎

見学会に参加を希望される方は、事前に園へお電話下さい。

TEL 03-3365-0602

よろしくお願いいたします。

アンパンマンとバイキンマン

2019年9月4日 水曜日カテゴリー: つぼみ先生のあのねのね

幼児クラスとのアンパンマンのお話しは、実に興味深いものでした。

!アンパンマンパンチ!

“もし○○ちゃんがアンパンマンだったら?”

“バイキンマンだったら?”

「やっつけた!」「正義がかった!」「うれしい」アンパンマンの声

「いたいよー」「やられた!」「はひふへほ~」バイキンマンの声

「悪いことをしたからやっつけられた」

「でも仲直りするよ」

「私がパンチされたらいたい!けがする!」「血が出る」

「アンパンマンはお話しだから本当は痛くないんだよ」・・・等。

子ども達は仮想の世界と現実の世界の違いをきちんと理解していたり、してきつつあることを知りました。

各ご家庭でも子どもに問いかけ、子どもの声に耳を傾けることでわが子の成長に驚くことがいっぱいあることと思います。

見学会のお知らせ

2019年8月7日 水曜日カテゴリー: 保護者の方へ

 来年度4月に入園を希望される保護者の方を対象に、園の見学と説明会を実施します。いずれも午前10時からです。

日時:2019年9月11日(水)、9月18日(水)

   2019年10月2日(水)、10月17日(木)

   2019年11月6日(水)、11月13日(水)

※10月17日のみ木曜日の開催となります。他の日程は水曜日となっておりますのでご注意ください。

場所:もみじやま保育園仮設園舎

見学会に参加を希望される方は、事前に園へお電話下さい。

TEL 03-3365-0602

よろしくお願いいたします。

開園のお知らせ

2019年5月31日 金曜日カテゴリー: 保護者の方へ

この度、もみじやま保育園のページを開設いたしました。
園での生活やあそびの様子を是非ご覧ください。