活動ブログ: 2022年11月
2022年 10月の様子
2022年11月2日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
寒暖差が激しい日もありますが、秋風が心地よく感じられる季節となりました。
10月はたくさん散歩に出かけ、どんぐりや松ぼっくり、落ち葉などの自然物に触れ、季節を感じられる活動をたくさん行ないました。
散歩で拾った自然物を使って制作をしました。


落ち葉を探して、拾った落ち葉を画用紙に貼り付けて遊びました。「きいろいはっぱ」「あかいはっぱ」など落ち葉の色の違いにも気づき、話す姿が見られました♪





「むっくりくまさん」が好きな子ども達。公園に着くと「むっくりくまさんしよー!」と誘いあい、くまになりきったり、追いかけっこをしたりと大盛り上がりです。最初は2歳児だけでしていましたが、最近は歌声を聴いて、1歳児も集まり、手を繋いで一緒に楽しんでいます♪

10月31日だいな幼児園の栄養士の先生に来てもらい、お米の食育を行ないました。ぶくぶくと炊き上がる様子を見て「(シャボン玉の)あわみたいー!」と大盛り上がりでした。炊き立てのお米でおにぎりを作って食べました。「おいしいね」と言いながら食べる姿が見られました。給食の時間に1歳児もおにぎりを嬉しそうに食べていました♪
これからどんどん寒くなりますが、室内の温度調節や衣服の調節をしっかりと行ない、たくさん遊んで、たくさん食べて元気いっぱい過ごすことができるようにしていきたいと思っています。