活動ブログ: 2022年
2021年12月21日~2022年1月20日までの様子
2022年1月21日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
『寒くても楽しみいっぱい♪』
12月下旬、寒さがまた一段と厳しくなりました。今年も季節や行事に合わせた制作をたくさん楽しみ、クリスマス飾りや子どもの作品でにぎやかな保育室となりました。また子ども達の間では、サンタクロースの話題でもちきり。「プレゼントはなにかな?」や「サンタさん来るかな?」とワクワクしている子ども達です。
そして待ちに待ったクリスマス会。子ども達の出し物では、なのは乳児園の友だちにシンクロダンス(シンクロナイズドスイミングのダンスバージョン)を披露しました。手首や足首にキラキラしたポンポン飾りを付けて気分も上がり、練習の成果を発揮していました!今年はなんとサンタさんとトナカイさんが来てくれました!まずは子ども達からサンタさんとトナカイさんにインタビューをしました。少し緊張する子ども達でしたが、好きな色や食べ物を聞いて話していくうちに、緊張もほぐれ嬉しそうな様子でした。プレゼントをもらった後は、なんと、サンタさんとトナカイさんがソリを引いてくれ、子ども達は大喜びで乗せてもらい、みんなでソリ遊びを楽しみました。
新しい年を迎えて、元気いっぱいで登園してきた子ども達。「おとしだまもらったよ。」「おじいちゃんとおばあちゃんにあったよ。」「ゆきがふってたよ。」などの子ども達のお話しから、楽しかった年末年始の様子が伝わってきました。園では制作で作った凧を公園で上げたり、昼食ではおせちメニューを食べたりして、お正月あそびや日本の食文化に触れました。
雪のちらつく日もありますが、無理なく室内で過ごすなど、子ども達が健康で楽しく過ごすことができるよう、様々な活動を工夫していきたいです。


アルミホイルで皮むき。ゴシゴシ!


ろうそくで描いた絵を、絵の具でなぞると…見えた!
