活動ブログ: 2023年10月
2023年9月の様子
2023年10月5日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み







9月は姉妹園のなのは乳児園と合同でお誕生会をしました。お祝いをした後は、お月見をテーマに遊びました。お餅をついて遊んだり、小麦粉粘土でお団子をたくさんを作りました 。

壁を向いていた象に向かって、「こっちむいて~」「ぞうさんおおきいね!」など子ども達のいろんな会話が聞こえてきました 。





みんなで「おおきくなってね~♪」とお願いしながら、たくさん水やりをしました。冬の収穫が楽しみです♡


月に一度、だいなの栄養士に来てもらい食育を行ないます。9月はピーマンの食育を行いました。実際にピーマンを触ったり、匂いをかいでみました。ピーマンを炒めると、「いいにおい♡」と話していました。出来上がったピーマンをみんなで給食の時間に食べました、ピーマンが苦手な子も食育をすると、おいしそうに食べていました♪


2歳児がクッキングで桃蒸しパンを作りました。材料をビニールに一つずつ入れてみんなで、モミモミ・・・♡生地ができたら一人ずつギューっと絞って、カップに生地を入れました。出来上がった桃蒸しパンを1,2歳児みんなで食べました!
これから秋になるので、素敵な秋の景色を子ども達と一緒にたくさん見て色んな秋を発見をしていきたいと思います!🍂