活動ブログ: 2025年 7月

2025年6月の様子

2025年7月3日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

寒天の感触あそびをしました。好きな色の寒天をカップに入れて、「いちごのゼリーだよ!]と保育者や友達と会話をしながら遊びました。

原田児童館へ行きました。茂みの中にたくさん葉っぱが落ちていたので、

ごっこ遊びをして楽しんでいました。 1歳児も2歳児と一緒になって遊ぶ姿がみられました😊           

月に1回、連携園(だいな幼児園)の栄養士さんが来て食育をしてくれています♪

6月はオレンジの食育をしました🍊子ども達は一切れずつオレンジをビニール袋に入れて、

たくさんモミモミしました。

モミモミしてできたジュースは冷やして、食後のデザートで飲みました🍹

玄関前のはらだガーデンで、みんなで育てたきゅうりとトマト🥒🍅

こんなに大きく、立派に成長したので収穫をしました。

収穫したてのきゅうりを、みんなで食べました🥒

野菜が苦手な子どもも不思議とたくさん食べて、「おかわりください!」と言っていました♪

2歳児(そらグループ)は、梅ジュースを作りました。自分達で爪楊枝を使い、梅のヘタ取りに挑戦!集中してヘタをとっていました。

出来上がりが楽しみだね!

子ども達が楽しみにしていた水あそびがスタート!!

1歳児の子ども達も夢中になって水の感触を味わっています。

これから暑くなる時期です☀夏ならではのあそびを思いっきり楽しもうね♡