活動ブログ: 園の取り組み

2025年1月の様子

2025年2月4日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

「びゅーん♪」制作した凧で、思い切り遊びました!寒さにも負けない元気いっぱいな、はらだの子ども達です!!

コマの制作もしました!そらグループ(1歳児)さんも、上手に回していました!

はっぱグループ(2歳児)さんは、ハサミの直線切りに挑戦!ステキなコマができました♪

今年も、獅子舞がやってきました!!始めは「こわい~~~~!」と逃げていた子ども達でしたが、

次第に慣れてきて自分から近づいていました!

毎年1月17日には、地震の避難訓練をします。

二次避難場所の宮本小学校まで行った後、宮本公園のすべり台でたくさん遊びました!

毎月行なっている、栄養士による食育♪今月は小松菜でした!じゃこと一緒に炒め、ふりかけを作りました♪おいしかったね!

2024年12月の様子

2025年1月7日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

三角におった折り紙にたくさんシールを貼って、クリスマスツリーを作りました。1歳児も2歳児の真似をして、シールを貼っています♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: PXL_20241210_025431783_Original.jpg

この日の給食のメニューは、アメリカンでした。みんなの大好きなハンバーガー🍔パクパクと美味しそうに食べる子ども達です♪

日頃お世話になっている、ご近所さんやお隣のパン屋さんに手作りのクリスマスカードをプレゼントしました。

みんなで「ありがとう♡」と、感謝の気持ち伝えることができました。

この季節は宮本公園に行くと落ち葉がたくさんあります。落ち葉の上を歩いて音を楽しんだり、落ち葉のシャワーを楽しんでいました🍁

12月と言えば、子ども達が大好きなクリスマス🎄

クリスマス会では、パネルシアターを見ました。「どんなプレゼントかな?」ワクワクしながらお話を聞いています🎁

その後は、オーナメント探しゲームをしました。見つけたオーナメントをリースやツリーに貼りました。

鈴の音がリンリン~♪サンタさんからプレゼント🎁プレゼントをもらって、とても嬉しそうに手に持っていました。

2024年も元気いっぱい楽しい思い出をたくさん作ることができました!

2024年11月の様子

2024年12月5日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

芸術の秋!糸巻きの芯を使ってダイナミックに絵の具遊びをしました。

何度も転がしたり色の変化を楽しんでいました。

そして食欲の秋♪だいなさんのやきいも大会に行きました🍠

焼きたてのおいもはホカホカで美味しいね♪

2歳児さんはサンドイッチ🥪のクッキングをしました!!

青空の下、皆で一緒にいただきまーす😋

はらだガーデンで育てたラディッシュもすっかり大きくなり、収穫しました。

採れたてを塩もみして食べました。とっても美味しかったね!

秋のさわやかな気候の中、お外では好きな遊びを楽しんでいます😊

秋の葉っぱもたくさん見つけました🍂

2024年10月の様子

2024年11月5日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

ようやく暑さが和らぎ、公園へ出かける日が増えました!いっぱいあそぼうね♪

「たね、ちいさいね!」

ガーデンにラディッシュの種を植えました!収穫が楽しみだね!

はっぱグループ(2歳児)は、「いっしょにやろう!」「こっちもってて!」と、運動会のお稽古にも励みました!かっこよかったよ!

「どんぐり、あったよー!」とドングリ拾いをして、秋の自然にいっぱい触れることができました♪

すべり台も楽しかったね!今度はもう少し遠い公園もチャレンジしたいね!

月に一度のお弁当日🍱この日は天気がよかったので、ガーデンで食べました!

「ママのおにぎりさいこう!」「パパにおそとでたべたよって、ほうこくする!」と会話が弾んでいました!

2024年9月の様子

2024年10月4日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

糊を使った制作をしました。丸・三角・四角、好きな形の色紙を選んで、上手に糊をつけて貼っていました。

お月見団子のクッキングをしました🎑 お豆腐たっぷりの白玉をみんなで混ぜて、上手にまぁーるく丸めていました。

小さくて可愛いお団子がたくさんできました!!

2歳児が作ったお月見団子にきな粉をつけて食べました。1歳児も、もりもり食べています😋おいしかったね♪

排出あそびをしました。赤・青・黄色の3色から好きな色を選びました。

手にたくさん絵の具をつけて、色が広がって行く様子や色が混って新しい色ができるのを楽しみました♪

大切に育てていた青虫が蝶々になりました🦋蝶になって飛んでいく様子を見た子ども達。プチプチ梱包材を使って制作した蝶々の羽を背中につけると、気分は蝶々です!

可愛い蝶々さんが、部屋の中を楽しそうに飛んでいました。

姉妹園なのは乳児園と年齢別保育でサーキットをしています。1歳児はなのは乳児園・2歳児は連携園だいな幼児園で思う存分体を動かして遊んでいます。

これからは戸外で過ごしやすい季節になるので、秋ならではの遊びをたくさん楽しみたいと思います。