活動ブログ: 園の取り組み
2024年3月の様子
2024年4月2日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

ひな祭りの寝相アートをしました。ゴロンと床に寝転がり、お内裏様とお雛様になりました♡

卒園制作をしました。巾着袋に自分の好きな色の絵の具を選んで、たくさんトントンしました。

3月のお誕生会をしました。お祝いしてもらったあとは、なんと、スペシャルゲストで腹話術師のハヤシライスちゃんが来てくれました。
今からなにが始まるのかな?とみんなワクワクして待っています。


お別れ遠足で都賀川公園に行きました。思いっきり総合遊具の滑り台を滑ったり、みんなで追いかけっこをしてたくさん体を動かして遊びました。

たくさん体を動かしたあとは、お家の人が作ってくれたお弁当を公園で食べました。お外で食べるお弁当は美味しいね☆

2歳児は移行保育が始まり、週に1回姉妹園のだいな幼児園にサーキットをした後、お部屋で遊びました。電子ピアノを並べてみんなで音を鳴らしてみました♪

2歳児はピザパーティーの為に、材料を買い出しにスーパーへ行きました。しっかり友達と手を繋いで、お店の中をまわって材料を探しました。

春雨の感触あそびをしました。春雨の感触に「そうめんみたい!」と嬉しそう♪
今年度も、子ども達の可愛い笑顔をたくさん見ることができました。大きく育ってくれてありがとう♡
毎日元気に登園し、みんなで一緒に楽しく過ごすことができた素敵な1年でした。
2024年2月の様子
2024年3月1日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
2月に2歳児 はなグループがバレンタインクッキーを作りました♡
バター・薄力粉・砂糖・卵をボールに入れて混ぜて、棒で伸ばし、自分の好きな型で型どりをしました。



1歳児 はっぱグループの子どもたちも、焼きあがったクッキーを一緒に食べました🍪


月に1度、姉妹園のだいな幼児園の栄養士に来てもらい食育を行なっています。
今月は「にんじんしりしり!」
子どもたちは、ピーラーを使って皮むきに挑戦!上手に皮むきをしていました。


てぶくろの制作を行ないました!スパッタリングという技法を使って制作しました。
歯ブラシに絵具をつけて、あみの上でシャカシャカ!すると手袋に模様が出来ました★
そのあと、好きな毛糸を選んで、紐通しにチャレンジしました♪


絵本「わたしのワンピース」に登場するうさぎさんのカードを作り、子ども達にはキラキラのシールを貼って、自分だけのカードを作りました。
そのカードを持って公園へ!葉っぱ・木・土・空・友達の洋服・自分の顔をカード越しにのぞいて、ワンピースの模様が変わる様子を楽しみました。


友だちと一緒にたくさん遊んで、いっぱい食べて、このとっても大きくなりました!この1年で子ども達も大きく成長しました★
今年度も残すところ、あと1か月。子ども達との楽しい思い出をたくさん増やしていきたいです♪
2024年1月の様子
2024年2月1日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み


初めはびっくりしていた子ども達でしたが、優しくて嚙まれても痛くないことを伝えると、
「かしこくなりますように♪」と、自分から噛まれに行っていました!



「うわぁ、いいにおいだね!」と、部屋中に広がるゆずの香りにも喜んでいました♪


立派なごぼうを見て、「うっわ、なっがーーーーい!!」と、驚いていました。
アルミホイルを丸めたもので、ゴシゴシ洗って、金平ごぼうにしていただきました!

グンと体力がついた、はらだっ子達です☺
2023年12月の様子
2024年1月5日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

12月に入ってすぐにクリスマスツリーを出しました🎄子ども達が色を選んで好きな場所に飾りをつけました。

紙粘土でパン作りをしました。お散歩で、拾った落ち葉や松ぼっくりなど好きな自然素材を選んで、紙粘土に付けしました。

絵本を見ながら、「なにがいいかなぁ~?」と、どんなパンを作ろうかと考え中♡

木の根っこを見つけると、虫を探したり、ステージにしてうたを歌ったり、元気いっぱいに遊んでいます♪

寒くても外遊びが大好きな子ども達!!公園に行くと「ブランコしたい!」「かわって!」と大人気のブランコ!前に漕ぐのも後ろに漕ぐのも上手になりました。

最近は子ども同士の関わりがグーンと増えて、先生のように「これ、カブトムシだよ!」と友達に絵本を読んであげていました。みんな静かに聞いています。

秋にガーデンに植えたミニ大根を子ども達が収穫しました。

こんな大根が抜けたよ~!大収穫です(^^♪

2歳児におつかいをお願いしました♪年賀状を買いに郵便局へ行きました。
「ねんがじょうください!!」と大きな声で言えました。みんなで役割分担をして、年賀状を買うことができました。

局員のお姉さんに「どうぞ♪」と渡してもらって、上手に「ありがとう♡」とお礼を言って、ハガキを受け取りました。

姉妹園 なのは乳児園のお友達と一緒にクリスマス会をしました。みんなで歌を一緒に歌ったり、なのは乳児園のお友達に「やさい」のダンスを披露しました。
みんな野菜になりきってノリノリで踊っています♪

お待ちかね、サンタさんからのプレゼント🎁プレゼントを見た子ども達は大興奮でした。みんなで見せ合いっこをしました。
2023年も元気いっぱい!とっても楽しい1年でした!!
2023年11月の様子
2023年12月4日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
秋といえば『食欲の秋!』
はらだ乳児園では、様々な食育をしました。


月に1度、姉妹園のだいな幼児園から栄養士さんに来ていただき食育をしています。
今月は『きのこ!』 しめじ、えのきを持ってきてもらい、みんなで実際に割いてみました。
割いたきのこにバターと醤油を入れて、きのこの醤油バター炒めの完成★


保護者の方からいただいたみかんを自分で剥いて食べました♪
「うまくできないなぁ」「せんせい、てつだって~」最初は上手くできなかった子ども達も
剥き方を伝えると、「じぶんで、できたよ♪」「みかんおいしいね★」
甘いみかんをいただき、とっても満足な子ども達でした!


姉妹園の、なのは乳児園から『柿』をもらいました♪
柿を職員が切るところからみんなで観察し、種を触ったり、匂いを嗅いだりしました。


戸外あそびでは、落ち葉や木の実拾いをしたり、フープを使ってルールのある遊びをしました。


拾った落ち葉をセロハンテープで画用紙に貼って遊びました。


王子動物園にも、たくさん行きました。入園当初はバギーに乗っていた子ども達でしたが、今では動物園の中でお友達や先生と手を繋いで歩けるようになってきました♡日々の繰り返しの中で、歩くことが段々と上手になっていってます♪

はらだ乳児園に新しい仲間が増えました!
名前は子ども達に命名してもらい、『ぺぺ』になりました!
まだ小さなペペですが、大きくなると30センチほどになるそうです!
これからのぺぺの成長を、子ども達と一緒に見守りたいと思います。
