鬼は外 福は内 節分の会が始まりました。ドキドキしながらお話を聞いていましたが、鬼の正体はお父さんでした。豆まきのうたも歌うと、可愛く踊りだしたのは、すぎのこ組さん。 大きな鬼さんに玉を投げようと勇敢に立ち向かったのは、つくし組のHちゃん! お口の中に優しく入れてあげる子どももいました。 赤鬼さん、美味しかったかな~ 小さなクラスのお友達が帰ると・・・ やっぱり来ました!赤鬼青鬼! さすが、ぽぷら組さんとあすなろ組さん 豆を巻いて鬼を退治しました。 泣いちゃったお友達もいたけれど、ぽぷら組のAさんは 「ぼくね、はじめて泣かなかったよ!」と自信に満ちた笑顔です。 今年の鬼さんは優しくて良かったね~。 2020年2月3日 月曜日 カテゴリー: 園の取り組み