今日は節分でした

♪鬼はそと 福はうち・・・♪ 子ども達気合が入ります。
玄関に吊るした、ひいらぎとイワシの頭・大豆のさやイワシの身の部分を
焼いて熱燗で一杯なんていいなあ~。
筋肉隆々の赤鬼・青鬼登場にクモの子が散らばるように逃げる子ども達。
しかしたくましい!!
豆を拾い鬼に投げる子どもも。悪い鬼をやっつけたかな。
【コロナウィルス】
現在拡大中で世界は大混乱。
園でのマスク在庫は現在6箱。
しかし園の職員全員マスクを着用しての保育は嫌だな。
子ども達の生活現場では何ともはや 気持ちが・・・・・。
そんな事態になりませんようにと一刻も早い収束を強く願いながらも
今後柔軟な対応を考えておかなくては。
園にも中国から旧正月を母国で過ごしたお友達が帰って来られました。
電話で数回お話しする中で保護者の方もとても心を痛めていらして、
暫くは登園を遠慮しますとのことです。
本当に可愛そう。子どもの顔・パパ・ママの心の痛みを思うとたまらない。
しかし、「お願いします」としか言えない現状があります。ウイルス菌が憎いな。
みんなで思いやりを忘れず頑張れるといいなとつくづく思う日々です。