活動ブログ: 2019年 7月

2019年7月

2019年7月26日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

<今の関心ごと>

  10月から3・4・5歳児の保育料無償化に伴って各園(保育園・こども園・幼稚園など)の食事代(食材費)、行事費、教材費など無償化の対象外の費用がどの程度保護者負担になるかということです。

  保育園・こども園などでは主食費は支払ってもらっていましたが園によって負担額の違いは当然あります。食材はどんなものを使っているのか、メニューの工夫(行事食、季節の旬もの、地産地消など)は?調理工程(手作りおやつ中心)は?など子どものことを一番に考え、思い食事の基本方針をしっかりもっている園でありたいです。こだわりは大事です。

 保育室では魚屋さん、八百屋さんなどから届いた食材の紹介や収穫した夏野菜を子どもの目の前で調理、試食しました。すいか・パイナップルなど本来の姿を見てから、目の前でカットします。甘い匂いが部屋中に香っています。子どもたちはデザートを楽しみにしています。食べる意欲を大人も一緒に感じています。 子どもにとってあそびは心の糧であり、食事は子どもの生活(あそび)を支えるエネルギー源です。

元町商店街夜市に参加しました。
初めての参加で、園の催しは大人も子どもも乗れる走る汽車です。
たくさんの方にご乗車頂き、みんないい笑顔です。
パイナップルを目の前で調理。
本来の形からどのようにして変化していくのか、みんな真剣です。
スイカ割りをしました。
みんないい笑顔で割った後は口を真っ赤にして食べました。
みんなで水やり。何ができるかな?楽しみ!おおきくなぁれ。
みんなでピーマンを収穫しました。
目の前で調理しました。おいしくなぁれ。
みんなでいただきます。どんな味がするかな?
普段野菜嫌いな子もいっぱい食べておかわりもしました。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.