活動ブログ: 2019年

H31年2月の様子

2019年2月27日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

エプロンシアター「かくれているのはだ~れ?」。いろいろな動物さんを見つけては真似をしたりして楽しみ、素敵なお誕生日会になりました。
新聞紙を丸めて豆まき。「いやーっ!」「あっちいけ!」と鬼を怖がる子や鬼を退治するのに必死な子もいたりみんなで楽しみました。
姉妹園の先生に来て頂きサックスを演奏しました。みんな見たことのない楽器に目を点にして興味津々。保護者の方も一緒に歌を歌ったり賑やかなお楽しみ会です。

ごっこあそびをしています。
節分には大人も子どもも鬼になって新聞紙を丸め、豆まきをしてあそびました。絵本大好きな子どもたちと“三びきのこぶたごっこ”を楽しもうと、初日はみんながおおかみになって表現あそびをしました。お母さんおおかみ、子どもおおかみと楽しみます。絵の具を使ってこぶたのお面作りをしているところでこれから面白くなりそうです。

H31年1月の様子

2019年1月25日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

近所にある走水神社のお餅つきに招待され、雪のちらつくなか子どもたちは一生懸命「よいしょ!」と楽しみました。
1月のお誕生日会はパネルシアター「すてきなぼうしやさん」をしました。みんなでワイワイ、素敵なお誕生日会になりました。
1月のお楽しみ会はアコーディオンを演奏していただきました。普段目にしない楽器に子どもたちは興味津々で見入っていました。

「一年の計は 元旦にあり」といいます。
一年の計画は年の初めである元旦にたてるべきであり、物事を始めるのにあたっては、最初にきちんとした計画をたてるのが大切だということです。

毎年家族揃ってのお年始会。一人ひとりが一年の目標・願いを言います。最近は「笑顔の多い年でありますように」が人気です。それだけ毎日毎日を精いっぱい過ごし、仕事や家庭の中で楽しい、嬉しいも含め内面からの本当の喜びを感じる時が少ないのでしょうか。物が豊かになっても目に見えない一番大切なものが満たされていないのかもしれませんね。

2019年も生まれてまだ1・2・3年しか経っていない可能性を秘めた子どもたちと私たち保育士も内面を磨ける一年にしたいです。