活動ブログ: 2022年
2022年度11月の様子
2022年12月5日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
寒さが厳しくなってきた今日この頃。風にも負けず元気いっぱいの元町はっと保育園の子ども達です!楽しく遊ぶ様子をご覧ください。
メリケンパークでかくれんぼをしました。石の後ろや木の陰に隠れます!


子ども達が制作した野菜でお店屋さんごっこをしました。

「これくださ~い!!」

「できたよ~」
「たべてたべて~」
相楽園までお散歩にも行きました。たくさんどんぐりが落ちていて袋にいっぱい詰めて持って帰りました。

「あっち行ってみよう!」
「あった~!!」
2022年度10月の様子
2022年11月5日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
季節の変わり目で肌寒くなってきましたね。子ども達は毎日元気に過ごしています。
10月はハロウィン! 部屋の壁面だけでなく、絵本や製作などでハロウィンを感じられる内容でいっぱいでした。ハロウィン当日は、手作りの服を着て、みんなで地域の方とふれあいながら商店街を散歩しましたよ。商店街の方に、“トリック・オア・トリート”と一生懸命伝える子ども達でした。

三輪車に砂遊び。好きな遊びがいっぱい♪
楽しいなぁ~♪

可愛いおばけでしょ!?笑

のりの使い方が上手になりました。

ローラーのコロコロ感を楽しみながら描いていました。
どんなTシャツになるのかなぁ?

「もっと~!」と作ることを楽しんでいました。

お友達と“ぎっちらこ”“ぎっちらこ”
とっても上手です!


地域の方とのふれあいを楽しみました。
いつもありがとう!
2022年度 9月の様子
2022年10月5日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
9月は日が進むにつれて、秋の気配を感じるようになりました。
元町はっと保育園の子どもたちは、10月1日に開催される運動会に向けて「運動会ごっこ」を始めました。
一番初めに始めたことは、フープに慣れること。音楽に合わせて歩き、音楽が止まると近くのフープの中に入る遊びをしました。繰り返し行ううちに、スムーズにフープに入っていけるようになりました。

練習で使う紅白玉作りを兼ねた新聞あそびでは、丸めた新聞紙をフープの輪にめがけて投げて楽しみました。
「きゃー!」とかわいい声を上げながら、逃げていくフープを追いかけていましたよ。

夏の間に色鮮やかな花をつけてくれたインパチェンスの代わりに、キャロットを育てることにしました。
プランターの土を使っての土あそびでは、スコップを使ってバケツにもりもりと土を入れたり、手で土を握ってまいてみたりと思い思いに楽しむ姿が見られました。
土にまみれた後、プランターに土を戻し、小さな種を植えた子どもたち。水やりが大人気で、「わたしも!」「やりたい!」と言いながら、順番を待つ子、待ちきれずに手で水をすくってプランターに水を上げる子など、成長する中での違いをみることもできましたよ。


2022年度 8月の様子
2022年9月5日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
夏真っ盛りの8月。元気いっぱい体を動かして遊びました。
子ども達の大好きな水遊びや、夢中でしていたボディペインティング。そして、子どもライブ。
楽しい夏の思い出をご覧ください。
水遊びをしました。保育園のプールでは、パシャパシャとたくさん水をかけあっていました。

保育園を飛び出してメリケンパークの噴水広場へも遊びに行きました。


先月に続き、今月もボディペインティングをしました。
紙に書いたり、体に塗ったり、お友達に塗ってあげたり・・・
笑顔ではしゃぎながら、ぬりぬりしていました。

今月は子どもライブが開催されました。
夏にぴったりのウクレレ演奏でした。

2022年度7月の様子
2022年8月5日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
7月は夏の遊びをたくさん楽しみました。泥遊びに氷遊び、フィンガーペインティングなど夢中になって遊ぶ子ども達。子どもも保育者も一緒になって楽しみました。 子どもからも「もっとやりたい!」という声がありました。
夏の暑さに負けずに元気に遊ぶ子ども達の姿をぜひご覧ください。
七夕会をしました。保育園のお友達の男の子を彦星に、女の子を織姫に例えてお話をしました。子ども達は、お話の中に自分が出てくるので興味津々。目を大きく開けながらお話を聞いていました。

泥の感触を楽しみました。泥まみれになりながら触っていましたよ。

氷遊びをしました。地域の方に頂いた氷を思う存分触って気持ち良さを感じました。

フィンガーペインティングをしました。はしゃすぎて顔、手、足など体のあちらこちらに絵の具をつけて遊ぶ子ども達。最後はボディペインティングになっていました(笑)

「みて!」「みて!」
数日後も絵の具を楽しみました♪

食育で野菜スタンプ(おくら・れんこん)にチャレンジしました。
野菜の形を何度も見る子ども達。興味を持ちながら、好きな色で押し続けていました。

今年も水遊びが始まりました!
夏の暑さに水の冷たさがちょうどよく、大はしゃぎでした。
