活動ブログ
2022年度3月の様子
2023年4月7日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
3月は2歳児の子どもにとっては最後の月です。暖かな陽気の中、みんなで遠足にいきました。この日は給食ではなく、お家からおにぎり弁当を持ってきて、水筒と一緒にリュックに入れて、下山手公園に行きました。いつものお散歩とは違う道のりでしたが、しっかりと保育者・友だちと手をつないで歩くことができました。
公園では、滑り台・ぶらんこ・砂場でそれぞれが好きな場所に行って十分に楽しみました。そのあとは、楽しみにしていたお弁当を大きく口を開けてパクリ!と食べました。「おいしい!」と言いながら、最後まで食べていましたよ。

「ここはぼくの場所!」

「こんなのあったよ」

「お弁当、いただきます!」

「み~つけた!」

「色がかわったよ」

「ぐちゃぐちゃしてるねぇ~」
2022年度2月の様子
2023年3月6日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
2月は雪がたくさん降りましたね。寒い日が続きました。それでもやっぱり子どもは風の子、とっても大喜び!お部屋でもお外でも元気いっぱいです。そんな子ども達の様子をぜひご覧ください。

雪はタンポで描きました。とっても素敵な作品が出来ました。

勇敢にボールを投げて鬼退治をすることが出来ました。


おままごとが好きな子どもたちはバケツやコップに砂を入れてお料理を作ります。

のりやクレヨンを上手に使いおいしそうに出来ました。
2022年度1月の様子
2023年2月6日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
新しい年を迎えた1月は、気温もぐっと下がり本格的な冬を感じる1か月となりました。
室内で遊ぶ日も増えましたが、晴れた日には散歩に出掛け、メリケンパークや花隈公園で太陽の温かさを感じながら遊びました。室内では目隠しをしながらおたふくを作ったり、「あわぶくたったにえたった」の絵本の中に出てくる「おしるこ」を食べたりと、心があったまる時間を過ごしましたよ。



「にんじんさん、おおきくなったかな?」



2022年度12月の様子
2023年1月6日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
お友達と一緒に遊ぶことが楽しい子ども達♪
4月の頃と比べると、ずいぶん遊び方に変化が出てきました。そんな子ども達は、毎日全力で遊んでいます。寒さなんて吹き飛ぶほど、元町はっと保育園の子ども達は、笑顔とパワーで元気いっぱいです。
落ち葉を集めたよ!

花隈公園の秘密の階段をのぼったよ♪

お友達に誕生日ケーキを作ったよ♪

製作“クリスマスベル”作り♪

「だるまさん だるまさん にらめっこしましょ あっぷっぷ~」

大きな紙にお絵描きをしたよ♪

2022年度11月の様子
2022年12月5日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
寒さが厳しくなってきた今日この頃。風にも負けず元気いっぱいの元町はっと保育園の子ども達です!楽しく遊ぶ様子をご覧ください。
メリケンパークでかくれんぼをしました。石の後ろや木の陰に隠れます!


子ども達が制作した野菜でお店屋さんごっこをしました。

「これくださ~い!!」

「できたよ~」
「たべてたべて~」
相楽園までお散歩にも行きました。たくさんどんぐりが落ちていて袋にいっぱい詰めて持って帰りました。

「あっち行ってみよう!」
「あった~!!」